新しいものから表示

所用があり
引っ張り出してきた。映画から四半世紀、2029A.D.まで後10年足らず。

…このまま使おっかな。
ちょっと工夫したけど-今のところは-Windows10 20H2も動いてるしね、うん🙄 。

後悔はしていない🙄。
(腹が減って)ムシャムシャして買った。

僕の実妹の娘は
実妹に「おじちゃんみたいになっちゃうよ!」と言われ続け、といっておじちゃんの域にも達せず、精神科に通ってたりするんで、
しつけ?って難しいと思うよ、うん。

わ~い、わ~い、岡山城がライトアップだって!きれいd…
こ、ここって、ま、魔城だったっけ?😱。


インクジェットプリンターのイエローやマゼンタを交換しようと予備インクの箱を開けてみたら
ライトシアンやライトマゼンタ(あるいは染料の黒とかグレー)だけが箱の中にパンパンに詰まっている😭 。

もしこの連休中に実家とかに帰った人は、実家でインクジェットプリンターで今年も年賀状を出すのであれば、 

インクのノズルチェックはしておいたほうが良いかも。
保証も切れてるし…とかになったらプリンターを買いに行こうという話にもなろうかと思います。
難儀なのは今年は旧機種はおろか新機種にしても量販店には入荷が困難な状況。
今なら年内修理も年内に間に合おうと思います。保守部品もなくなってる機種(修理可・不可は各メーカーのサポートサイトに載っています)もあります。
限られた時間の中で動かれているでしょうし、去年までと状況も変わっています。
後で電話で話しながら商品や修理の手配やその後の接続(修理後はプリンターはし初期値に戻される事が多いです。無線接続とかしてたらさあ…)は凄え面倒でしょうしね。

Appleに自分の機器を修理に出す時は
機器が使える状況なら土曜日とかにピック&デリバリーでお願いする事が多いです。日曜を挟んで月曜日にはAppleに届いて(ると思う)木曜までには戻ってくる感じ。

う~ん。確かに、HDMIはつながってたら機器同士のモードを探って相手方に合ったモード(例えば高速モードとか)でやり取りできるようにならんかなあとは思う🤔 。

GYAO!で期間限定でアニメ版 戦闘妖精雪風 1話目の無料配信が始まってるのね。2話以降も順次公開予定みたい。
gyao.yahoo.co.jp/title/%E6%88%

X68版イースI!
僕はイースを全然知らなくて遊んでいたら、
イース好きの当時の会社の後輩が来て「先輩!これ、イースだけどイースじゃないです!!😱 」
僕「?、???」その後輩が言うには途中に挟まれる絵が全然違うのだと。
後輩は「いやぁ、ないわ~、これはないわ~😩 」って頭を抱えながら遊んでたなあ。

なぜ人は動かなくなり部品も尽きた年賀状作成機能のついたプリンターから 

住所録がいともたやすくできると思うのか?😭 。

まさに今、
年賀状印刷の問い合わせのラッシュ😭 。

ウサギとカメじゃなくて
何どうやってもうまく行かなくなったウサギとうまく行って調子に乗ってるウサギ。あ、自転車を手に入れた人が涼しい顔して追い抜いてったかな?🙄 。

僕も最初はパピコン
(PC-6001(初代))でした。画面は14型の家にあったテレビww
マシン語もハンドアセンブルしてベーシックから書き読みしてたなあ。
♪はぁ~、CIRCLEねえ、WIDTHもねえ、モニターコマンド何者だ?オラこんなマシンいやだぁ~😭 ♪
でFM-7に移りました😅 。

嫌な予感
とは…(LINEして来たカミさんの半笑いな顔が浮かぶ😭 )。

朝ドラのロカビリーのにいちゃん
元 THE BOOM のボーカル・宮沢和史を父に持ち…って。えっ、あ、確かにそう言われれば面影が…。

「エール」宮沢氷魚が初登場!華が恋に落ちるロカビリー歌手に
cinematoday.jp/news/N0119879

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。