キックスターターでクラウドファンディングが始まった Thunderbolt 5 / USB 4 V2ケーブル。1本 1mで送料含めて4,200円ちょいってのはどうかとも思いながら 背に腹は変えられずでバック。
Beyond Limits: Introducing The Next Generation Super Cable
Thunderbolt 5 / USB 4 80Gbps, 240W, Multiple 8K, Ballistic Fiber, Lifetime Warranty, The World’s First
https://www.kickstarter.com/projects/thehorizon/beyond-limits-introducing-the-next-generation-super-cable
@twitwi_shibata さん。
povo、1日が0時から0時前ってカウントのようです。23時58分に誤ってトッピングしたら2分で「アウトぉ~!ざ~んねんでしたぁ~。330円 ありがとうっ!」ってのは契約者からしたら納得いかない。たとえ昼にトッピングして12時間でも納得いかないでしょう。それならばトッピング日をノーカウントにして翌日丸ごと24時間でどうですか?ってやってるものと思います。
Spears & Munsil Ultra HD ベンチマーク(4K HDRベンチマーク用円盤)、2023年版が出ていたのね。
「キャリブレーション」で4Kテレビの真価を引き出す!有機ELと液晶モデルで実践してみた結果
https://www.phileweb.com/review/article/202404/30/5556.html
@aramackey さん。
辛いものの苦手なカミさんも普通にチキンや何だったら一緒に買ったポテトにもつけて食べていました。そんな感じで辛さはそれほどだと思いますが ハラペーニョは感じれましたよ。
PCサポートを生業(なりわい)にしています。