新しいものから表示

カミさん「買うこと前提?😩

画面を見る流し。後ろから覗き込むカミさん。
カミさん「何、そのデザイン?😩
流し「気になるのは素材と 何回くらいの洗濯にこの色が耐えられるかだよなあ🤔

大きな綿のチェックTシャツ,サイズ6xl
ja.aliexpress.com/item/4001166

ネットフリックスのプルートゥ 

1話から泣きっぱなし😭

♪もう幾つ寝~ると
ブラックフライデイ
ブラックフライデイには…🙄

これだけ月が明るいとなあ😩
雲に隠れた月の右下に かろうじて土星(多分)が見える位。
Galaxy S10+ 手持ち オート

IBM時代のトラックポイント
使ってるうちに マウスカーソルが勝手に動き始めるwんで 大抵 トラックポイントを含んだキーボード部分の部品を後から買ってました。
部品の交換はCPUに至るまでマニュアルがあったので安心でした。

以前 結婚25周年ケーキを作ってくれた作家さんのモンブラン😋
毎年 この時期の楽しみ😀

流し「😩

YouTubeで『オペレーション・ゴールド』予告編を見てる流し
流し「面白そうだよねえ」
と振り返ると
カミさん「あ~たの頭越しに(予告編を)見てるとアタマばっか気になってさあ😅

『オペレーション・ゴールド』予告編
youtube.com/watch?v=MlV3HPLDNP

それはそれとして
-開けた後の写真でお行儀悪くて申し訳ない-コク旨コンソメ味のポテコ、旨いな、これ😋

写真にしても動画にしても撮影した時の色が
データーからテレビやスマホに出る-明るさを含めて-色と同じだったら こんなに もがかなくても良いんだけどなあ(僕は それ以上は望んでいない)😩

スレッドを表示

デジタルの良いところでもあり悪いところでもあるとは思うんですが、
1つのパラメーターを0.1変えただけで全く思ってもない絵になる事もある。では他のパラメーターも触って…ってやってると、もう何をどう変えたか-記録に残してないと-出来たのは出来たのだけど 2度と再現できないw。
もしかして-こんな素人な事をプロはやってるとも思えないけど-パラメーターが秘伝のタレ的なものになるのは その人の「こういう場合はコレを触る。それでもダメならば…」ってとこまで言語化出来ない(あるいは するのが恥ずかしい(?))んじゃなかろうか?とも思うんです。

スレッドを表示

ちょっと暗くはなったが、
その時に撮りたかった風景に近いとは思う。

スレッドを表示

僕は写真のレタッチソフトにAffinity Photo 2を使ってる。
たいていGalaxy S10+の写真は何かぼんやりしてるwのでコントラストを20%前後まで上げ、今回は他も こんな感じで調整。

スレッドを表示

これは写真だけど 皆さんには「こんな小僧みたいなパラメーターを入れてよく表に出すよなあ」って笑われると思う。
例えば 昨日のThreadsに上げた3分割の写真。これがオリジナル。
Galaxy S10+で撮影。これでも(僕にしては)悪くはないと思うが 眠い感じ。ピントが合ってる感じがしなくてぼんやりしている。

スレッドを表示
古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。