新しいものから表示

紆余曲折ありながら 先日 相続登記の手続きをし 処理が終わったので書類を取りに来てくれと法務局 倉敷支局から電話が来たので受け取りに動く。 

知らない事は検索すれば良い便利な時代にはなってる。
相続登記 自分で出来ん事はないけど マイナンバーの元になってる住民票コード(これはマイナポータルとかコンビニ請求では今のところはでてこない)を記載しなきゃいけなかったり 住所とは異なる不動産番号を記載しなきゃいけなかったりで役所や法務局に書類をもらいに行ったり そのたび検索してるPC前で「はぁ?いやいやいやw」ってなってました😂。

@gitanes1701 さん。
です😀。
箱の 倉敷名物 ってとこがヒントでした。

35年前 DTMにせよDTPにせよ 当時のPCのパワー不足が原因だとは思うのだけど フォントを0.5cm左に動かすだけで数秒かかったりエラーでソフトが落ちたりした。でもね、ワクワクしてたんだよ とても😀。

35年前のDTM環境を完全再現!音楽制作は現在とどう違う?【Sleepfreaks × JSPA】
youtube.com/watch?v=mmmgLxuFIN

正直者 とは?。

流し「(帰宅後 居間の戸を開けながら)ざっば〜!。あなたの落としたのはチョコバッキー・プレミアムですか?。それとも大人のチョコバッキーですか?」
カミさん「どっちも落としていませんが どっちも欲しいです🤤」

それはクイントリックス的な…🙄 。

外に出て いきなり暖かくなったなあと感じながらコンビニに入る。
流し「コーヒー Lサイズで」
東南アジア系店員さん「ほった(きれいな発音のホット)で(た の発声の後のせいか で の声は小さめ)すか?」
流し「え??」
店員「(コーヒーの写真を指さしながら)ほったですか?」
流し「(ホット と気づいて)あ!ああ、ごめんなさい。ホットで」
店員「ホット」
流し「ホット」
そうか。アイスコーヒーも売れ始めてるんだろうなあとも思いました。

@suwan さん。
NTTの場合 光電話を外して ONU用の無線LANカードも挿してなければONUからルーター機能をリモートでわざわざ抜くそうです(光電話なしの契約でwifiカードを返却した場合も同様)。
え、じゃあルーター機能は?となるんですが、「何台かで使われるのなら無線でも有線でも外付けルーターを追加(あるいはブリッジで使ってた外付無線ルーターをルーターモードに)して使って下さい」と。
NTTは説明はするようですが説明がわからないながら「おぅ!」とか答えてるのだと思います。 いざルーター機能が抜かれると「テレビでYouTubeが見えなくなった」とか電話がかかって来ることも多いです。

コインっていろいろ出てるんですね。レジェンドミュージシャンシリーズでジョン・レノンやポール・マッカトニーが出るって取引銀行からメールが来て へ~っ てなったところです(買わない いや 買えないけど😅)。

The Soundtrack to Your Coin Collection!
royalmint.com/shop/limited-edi

毎年のことではあるのですが 貼っておきます。離れて暮らされてるご高齢の親御さんとかにも 早めの声掛けを🙂 。

4月10日はエアコン試運転の日!今年は“桜が散ったら試運転”! 昨夏エアコンが2週間以上使えなかった『エアコン待機者』の割合は? 昨夏の試運転率46%、試運転を行った45%がエアコンの不具合に気づく
prtimes.jp/main/html/rd/p/0000

あ〜、そういやあそろそろ始まるなあと番組表で録画しようとしたら
これは…どいう事?🤔。ネガティヴ申し訳ない。何かガンプラ買うのにガンガルシリーズも1体 付けて売られてる感じがするんだなあ。

をぉ!😀。

ブラックマジックデザイン、「DaVinci Resolve 20」発表。クロマワープ、Magic Mask 2など、100種類 以上の新機能を追加するメジャーアップデート[NAB2025] - PRONEWS : 動画制作のあらゆる情報が集まるトータルガイド
jp.pronews.com/news/2025040503

カミさんと動画を見始めて
流し「この外観と印刷音はブラザーかな?🤔」
カミさん「そこ 気にしなくて良いと思う😩」

印刷を待つ猫 紙が出てくると…「笑い転げるのを我慢した」「思ってた10倍激しい」 – grape [グレイプ]
grapee.jp/1893854

カミさん「知らんがな😩」

流し「これから自分のお昼用にクリームパンを買おうと思うんだけどどっちが良いと思う?」というLINEの投げかけに戻ってきたお返事でした😭。

6年前にアップされてたポストモダンジュークボックスの フレディー・マーキュリー風のラジオスターの悲劇。途中 ちょっとグッチ裕三さんのアレを思い出す箇所もあり3度 聞きました😁。

Video Killed The Radio Star - The Buggles (Queen / Freddie Mercury Style Cover) ft. Cunio
youtube.com/watch?v=N26_hRITls

阿闍梨餅 京都とか大阪に行った時は買って帰るのだけど そんなに売れてたのか😯。

「八ッ橋」はなぜ「阿闍梨餅」に取って代わられたのか 理由は「テクノロジーの進歩」にあり?(全文) | デイリー新潮
dailyshincho.jp/article/2025/0

まさに さよーならまたいつか!

朝ドラ「虎に翼」メンバーの再会ショットがエモすぎる。伊藤沙莉さんを笑顔で囲む同期に「女子部が恋しいです」と反響
huffingtonpost.jp/entry/story_

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。