新しいものから表示

駅前の東急インから見える
朝のフランクフルト駅だそうです 。

スレッドを表示

Windows11が出る前後で廃業する(した)インディーズ系(?)のパソコン教室とか 何件かお話しは聞いてる。「機材 今回は総取っ替えになるし、見積り取ったら結構な値段になってなあ。もう廃業するわ~」って。
大抵は 新規で来られる生徒さんのPCは先日買われた機種。搭載OSは11だし、Officeは2021。それに対応できないと厳しいわねえ。

スレッドを表示

くれるって言われたら応募しますわね~😁 。6月1日まで。

キヤノンオンラインショップ限定企画 Vlogカメラ PowerShot V10 が抽選で当たる(2名)キャンペーン実施中!
store.canon.jp/online/secure/c

カミさんがドイツに行ってる間、僕が犬とか庭の花とかの世話をするのだけど
昨日、犬にいつものご飯(カリカリに牛乳(ホントは犬に牛乳は良くないそうだ)を入れる)をあげたら3匹のうちの2匹が食べなかった。今日は犬用の粉ミルクをカリカリにまぶして出したら、これ 違う何かが入ってるんじゃね?(入ってません)って位の食い付きようだったので一安心😅。

少なくとも
俺の知ってる東横インではない。
フランクフルト駅前の東横インだそうです。

細分化されてなかったってのはあるんだろうけど
吉田秋生とか山岸涼子の作品が普通に少女漫画誌に載ってたんだよなあ。

ああ、天女つながり(?)で
吉祥天女を読みたくなってしまう😅。

ガラスの仮面
50巻、出るのかねえ?🤔。
49巻までは仏壇(母用)にお供えしたのだけど。

片付けられた母の日のPOPを見て、思い出した亡き母との会話。 

カミさんとの結婚式は教会で挙げた。その準備段階のタイムテーブルを見ながら
流し母「教会って事は賛美歌とかも歌うのかねえ」
流し(当時32歳)「ビカ ビカ ビカ」
流し母「何なの?」
流し「3ビカ」
流し母「…はぁ~😩。カミさんちゃんはよくこんなのと結婚しようとか思ったもんだよ。カミさんちゃんの事、大切にするんだよ!😡 」
帰って2万mahのモバイル充電器、充電しとかなくちゃあだなあ。

ありがとう、Amazon😭。
明後日に成田に向かうカミさんからのLINEが厳しすぎ。

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。