PCサポートを生業(なりわい)にしています。
カミさん「ぅわ、これなんて帯まで残ってる😩」流し「あ〜、これ、確かポスターも付いてたんだよ。実家にあると思うんだけど」カミさん「🙄もうネズミにかじられてるんじゃないんすかね〜」😭
今日の寄り道🙄。
カミさんから「…初回限定ブックレット付き、しかもガワ❨ビニール❩まで取ってるとか…😩」と言われたCDがこちらになります🙄。
いろんなとこがコラボ?してるのなあ。
Snipping Toolは仕事柄よく使うのでタスクバーにピン留めしてる(今はピン留めしてるので[タスクバーからピン留めを外す]になってるけどピン留めしてなければ[タスクバーにピン留めする]になってるはず)。
タンスの中の整理してたらJ!NSの碇ゲンドウモデルに付いてきた布が出てきた。
マテスのチョコ、成城石井で(多分)ハロウィーンとバレンタインデーの前に個別包装のアソートパックが出ます。いろんな味が楽しめて楽しいです😀。
今日のおやつは、カミさんの知り合いからお土産に頂いた夕子。いただきます😋。
期間限定 も危険🙄。
新商品には弱い🙄。
Milesの画面を今日見てるとプラチナ継続達成…継続?🤔って事は維持するには今月も2千マイルなのね。
そしてマイルは何とかプラチナへ。
今日はマイル稼ぎに自転車で回ってきたマックとモスで😋。
食べるラー油きくらげ にんにく入り が通販サイトで余りにも美味しそうに見えたのでポチってしまってからの〜うまかっちゃん😋。
この子達のサイズはこれ位😀。
岡山駅地獄の釜が開いたか?😱。
帰宅中に岡山駅前のコスプレの人達の間を縫ってフライングタイガーに。ジッパーバッグを買いに行ったらクリスマス(多分)のオーナメントが出てて ひと足先に🎅 。
さて、デザート?は😋。
カミさんの高崎土産に買ってきたお弁当をいただく😋。
流しの説明中に お客様「いいからやってくれ!」 流し は かいふくのじゅもん(初期化&OSインストール) を となえた。 もっと見る
流し は つづけて せいちょう(アップグレード) の じゅもん を となえた。
Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。