PCサポートを生業(なりわい)にしています。
どっちが贅沢かは別として僕の口にはこっちのほうが合ってるっぽい😋。
流しの説明中に お客様「いいからやってくれ!」 流し は かいふくのじゅもん(初期化&OSインストール) を となえた。 もっと見る
お客様 は しろめ を むいた。
メガネの曇り止めが必要な季節になってきたなあ。
自転車の点検ついでにバーテープとブラケットカバーを替えてもらう。夕日に映えて良し😀。
親父の印鑑登録代理に来たついで。
鈴木屋(地元のお煎餅屋)さんと鈴木屋さん近くにある高校生達が考案した 硬めなあんこをしっとりとしたせんべい生地でサンドしたお菓子を月のない闇夜のようなブラックコーヒーで頂く😋。
この2つはお気に入り。
♪それは それ、深刻な 問題 は…♪プレミアム最高深煎微糖と贅沢微糖のどっちが贅沢か問題🤔。
☓ 推進○ スイーツ
僕の推進に対する清水の舞台ははしご1段分相当😅。
雨が降ってきたのでお言葉に甘えてカミさんに車で仕事場まで送ってもらう。
安くなるものはそれなりの理由はありそうな気もして…🙄。
Windows11のRyzenの修正今 来たっぽい。
携帯でwebサイトをスクロールしてて出てきた広告。?となってバックスクロールして2度見した。いや、サントリー、すごいとこにぶっ込んでくるなあ。そらあ、推しのために死ねると公言してはばからない人たちには 推しのために健康になったりダイエットしたりってのはたやすく行きそう(※個人的なイメージです)でもあるので、こういう広告もアリなのか?🤔 。
キックスターターでバックしてDAC、来た。驚くほど音が大きくなり かなり音量を絞りながらのアマゾンミュージックの空間オーディオ。もっとガツガツした音が来るかと思ったら、柔らかく聞き疲れしない音になっている。これはこれで良い😀。
ナレーション(石坂浩二)「送り主に身に覚えがない郵便は興味本位に開かないでください」
郵便局に行ったら置いてた。多分コレクターアイテムなんだろうけど、この切手が貼られて送られてきたら何か違うものー開けた途端に卵から孵ったエイリアンみたいなのが出てきて顔に貼り付いたりーが入ってそう😅。
いろんなペーストがあるんだなあ。
ですよね~😅 。僕のmacbook Pro 14型はearly 2011。吊るしモデルのi7。
朝は一杯のコーヒーから。まずお断り。僕はコーヒーはよくわからない。ファミリーマートのブレンド。前はあっさりした飲み口だった様な気がする。今日からのは酸味がありながらボディも深め。飲んだ後のスッキリ感もある。特徴あるものに変わったと思う。
グルゾン情報でポチったUSBサムドライブ、来ました。ダンボさん、いつも情報ありがとうございます😀。
Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。