新しいものから表示

帰宅中のお城近くで。
オートで撮ったら明るすぎたのでプロモードで撮影。

クリスマスの詰め合わせコーナーの一角にあった。
値札がないけど、他の缶がそうだから多分多分税込千5百円かしら?🤔。

まあ、折角 月も見たことだし
季節はちょいと外れもしてるけど😋。

スレッドを表示

さっきコンデジで撮ってはみた。
トリミングのみ。焦げたパンケーキみたいになっちゃった😅 。

おやつは
カルディの甘いメープルクリームクッキー。この甘さに合うのは深煎りのイタリアーノ😋。

お腹が減ってるときのコンビニ立ち寄りは
キケン🙄。

それはそれ、これはこれ。

カミさん「…で、その心のもやもやとかわだかまりがカタチになったのがこれだと?😩」
流し「ええ、まぁ…🙄」
カミさん「ええ、まあじゃねえわよ!😠。それはそれとして丹波の黒豆ぱんは絶対残しといてよね🙄」
流し「御意😀」

スレッドを表示

ついでに 潰れてたスピードセンサーを替えたり、ケイデンスセンサーの通信がもたついてる気もしたので電池を交換してみたり。

スレッドを表示

25C→28Cへ換装完了。ペダルを踏み出す時がちょっと重い気もするけど、乗り心地は良い。キビキビと走らせるなら25Cかもだけど僕みたいに通勤メインでならこっちのほうが良いかも。
タイヤが回る方向を勘違いしたりちゃんと見ずに付けて「あ〜」って事が恥ずかしながら何度かあったので慎重に換装。
サイクルコンピューターに憶えさせてるタイヤ周長も変更。

スレッドを表示

久々の-良い意味での-当たりだったかも。
AliExpressで頼んでた犬の散歩用のハーネスが来た。頑丈さはまだわからない。
犬の名前と電話番号を発注時のメモ欄に入れておけば追加料金なしで入れてくれる。このハーネスを付ける犬が音に対してパニックを起こす犬なので何かあって逃げた時に手がかりの一つになってくれればと思う。

ja.aliexpress.com/item/4000917

ルパンの押井守脚本回、
見逃し・録り逃してる方はBS日テレ15日(月)23:30から😀。

自転車から降りた時にタイヤにアカン穴を見つけてしまう。
これを期に25から28に変えてみようかな。

先日バックしたDAPのオマケに付いてきたインイヤー?BTヘッドホンを試そうと箱から出して充電が終わり、そういえばこの手のやつが落ちないようにするバンドをバックしてたのも試してないわとこれも付けてみる。
バンドがなければちょっと強めに首を振ると落ちちゃうけど、バンドを付けると上下左右に相当揺さぶったが確かに落ちない。ただ、このバンド ものが届いてない頃からAliExpressで1ドルとかで売られてたんだよなあ😅。

仕事に行こうと庭に出た時に
良い匂いがしてるなあと思ったら

僕が使ってるジョイパッドは
何年も前から使ってるエレコムの有線 JC-U3613M。どちらかというと動作検証用でホコリをかぶりがち。
裏にXinput/DirectInput切替スイッチがある。

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。