新しいものから表示

東京区内で暮らしていて、コロナの感染者数と肌間隔として創刊しているのは、救急車のサイレンを聞く回数かなぁ... 明らかにこの一週間増えた気がする。

ワクチン接種後、2.5日経ちましたが、筋肉痛はほぼ治りました。熱も下がったので、副反応終わった感じです。

新型Nintendo Switch の、違いは..
 液晶→ 有機EL
 6.2インチ→ 7インチにディスプレイ大型化
 スタンドが改良
 Dockに有線LAN端子追加
 スピーカーが改良
 ストレージが32GB→ 64GB
っぽい。

公開初日の初回、バルト9で観た時に、この辺りまで観て、ちょっとホッとした思い出が

UBW@VR 30th Anniversary さんがブースト
UBW@VR 30th Anniversary さんがブースト

一見全く無駄なように見えることも、実は後になってそうでもなかったってわかることがあまりにも多い。40過ぎると特に

UBW@VR 30th Anniversary さんがブースト

ワクチンの副反応か、微熱が出てきました。昨日の夕方、少し体調すぐれなかったのは、これかなぁ… 翌々日に来るパターンも有るんですね。

USもそろそろIndepencence Day明けですが、15年前の昨日、Amtrak California Zepher号から撮影したBay area(の何処か)の独立記念日の花火です。
本当は8時間ほど早く昼間にSan Franciscoに到着する予定だったのですが、案の定Amtrak遅れに遅れてこの時間(Timestampによると21:47 PDT)になってしまいました...
まあ、遅れてくれたので、Bay area各所の花火を列車の中から見るという贅沢な時間を味わえたのですが...^^;

Pfizer-Biontech接種からほぼ24時間経過、少し倦怠感が出てきました。肩の筋肉痛は、朝とあまり変わらず…

VirtualBoxを2ヶ月ぶりにアップデートしたら、(多分、OSをBig Surに上げたことが原因で)VM(Ubuntu)が起動しなくなってしまいました... 色々調べて、とりあえずSIPをDisableにしてVMが起動出来ることを確認、その後SIPをEnableに戻しても、VM問題無く起動出来ました。
VirtualBox無いと結構困るので、直って?良かったです。

UBW@VR 30th Anniversary さんがブースト
UBW@VR 30th Anniversary さんがブースト

ブルースリーのころって、今よりも差別が酷かっただろうからなぁ。

渡辺由佳里 YukariWatanabe(@YukariWatanabe)さんがツイートしました: ブルース・リーに会ったこともないのに「スタントマンに対して尊敬のかけらもなかった」と嘘を垂れ流すタランティーノに対して、ブルース・リーのお嬢さんが、「ハリウッドの白人男たちが(中国人差別の中で働いた)父の高慢さを語るのには飽き飽きしている」とコメント>
t.co/YZC5pC36Wn twitter.com/YukariWatanabe/sta

ファイザーワクチンの副反応の筋肉痛、確かに筋肉痛がしますw

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。