メタバースの音を最初に聴いた日本人(VR研究者)The first Japanese hearing sound in Metaverse.
My new gadget… アシダ音響のステレオヘッドホンST-90-05-Kが届きました。黒色ハウジングは、初モデルですね! 8月発売予定だった筈ですが、少し早く届きました〜
bsfm #454 が360度(4π[srad])カメラだったので、30年前の2π[srad]カメラとVRシステムの画像を修論から抜粋...1992年頃に東大廣瀬研で開発・研究されていた技術で、撮影レートは多分0.01[fps]位?でしょうか。たった30年前に、全天周撮影してVR体験する技術だけでとても大変な研究対象でした。 #VR老人会
昔買ったM5StackのAtomFly drone、質量バッテリー込みで32.2[g]なので、余裕で100[g]規制をクリア出来ますね。問題は、Firmware自分で書かないといけない事なのですが…
My new gear… 入社2ヶ月、ようやく会社支給のM1 MacBook Pro 14”が到着〜^^)/ SSD以外はほぼFull specの32 Cores GPU, 64 GBメモリモデルでした。やったね!
今週の収穫本月刊LOGiN 1985/12号より、「宝くじを当ててリンクス1を買おう!」。1ユニットに1.5MBのメモリとZ-8000とiAPX86/20が搭載、16台ユニット構成で約3,000万円なり。
GINZA SIXで、HomemadeCAVE体験なう。Mukulusも体験出来ました。
EURUSD、18:45にパリティにワンタッチしてたみたい。それより下には行かせない鉄の意志を感じる…
FC バンゲリングベイをゲットしてみました。何故か、このゲーム、記憶に残るゲームなんですよね〜
ワンボタンの声で知った新刊本が届きました〜^^)/ タイトルからは信じられないですが、先月6/30出版の書籍です📚
映画TRON公開から丁度40周年みたいです(US)。ライトサイクルとか、本当に乗ってみたかったです。当時この映画を観て、Computer GraphicsひいてはVRに強い興味を持った様な気もしています。今日は、Blu-rayでTRON観てみよう。
よもやの放送延期とは…orz
そのGeroge Lucas氏がKeynoteしたSIGGRAPH 2005には、X-WIngsも実物(大モデル)が展示されていました〜^^)/
今日で、日本帰国してから丸15年になりました。帰国フライトはANAのビジネスクラスを利用させてもらったのですが、直ぐにスパーリングワインが出て来たり、サービス凄かったです…(まだ、ファーストクラスは未体験)
My new gadget… 学研の科学届きました〜 (昭和世代の理科好き少年だった自分には、懐かしいの一言です)
今週の収穫本.. HyperLib Vol.2-5、当時このMook本の存在知らなかった気がします。HyperCard、もしかしたら今のプログラミング教育とかに良い教材になったりしないかなぁ.. と妄想したりします。
Oh! X 1988/1号に @zenji さんの記事を発見。「FM音源から音楽へ」、MIDI以前から音源関係をずっと追ってらしたんですね〜
"Top Gun Maverick"観た時に上げれば良かったTomcatの写真、2006年にUSS Midway博物館(空母ミッドウェイのそのもの)で撮影したF-14です。カッコ良いですよね。一番好きなフォルムの海軍機です。
"OLPC"もっと流行ると期待していたんですが... この写真に写っているヨーヨー型の発電機も欲しかった... (2007年のO'Reilly Web 2.0 Expoより)
USDJPYの月足見ると、直近の円安激しいですが2021年になった時に大きく円安トレンドに流れが変わった様にも見えますね。
$BTC 19,000切って来ました.. 今回の下げは本格的なのかなぁ…
Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。