多分 @shi3z_guru さんも読まれていたバックプロパゲーションモデルの技術が載っていたASCII 1988/11号を漸くゲットしました〜 3層(256x4x5)のニューラルネット、1,500回の学習にPC-9801VX(10MHz)で約1時間掛かったとの記載が有りました。
当時、ワクワクしながら高専の98とかNEWSで試していたのを覚えています。
@mazzo 今朝3時頃にSTARLINKが再起動していてFirmwareがアップデートした気がします。急に接続性が良くなって、通信するStarlink衛星の選択アルゴリズムが変更になったのでは無いかと個人的には思っています。遮蔽物のある方向を考慮して接続性を上げるようなロジックを入れた気がしています。
FYIまで。(画像は、新しいFirmwareです)
メタバースの音を最初に聴いた日本人(VR研究者)
The first Japanese hearing sound in Metaverse.