新しいものから表示

昨日歌ってみようとコード拾いしていた跡。
ちなみに歌えませんでした。そりゃそうか。

うちのマンションは先一昨年くらいに雷が直撃しましたが、うちの専用部は無事もありませんでした。共用部はエレベーターが一時停止、エントランスの自動ドアがパニックオープンとなり、1週間ほどセキュリティ・ゼロとなりました。

ちなみにこの場合、いきものがかりとしては心配な点がありますが…

…大丈夫でした。おはよ。

スレッドを表示

おはようございます。

警戒感ゼロのつくしに驚いた朝。
両目を瞑ってます。完全安心睡眠。

小腹が減ったので葛餅の残骸を。きなこ多めが好き。むせるけど。

スレッドを表示

(仮称)流しの和菓子職人#3、葛餅。

夏向きのお菓子シリーズ。
葛餅は段取り自体は難しく無いのですが、練りに根性が要ります。今回の反省点は作成量の割に流し缶(の代用)のサイズが大きかった事。生地が広がってしまい厚みが出ませんでした。味は美味しいです。多分吉野葛が美味しいのだと思う。

ここまで3種似たような系統を作ったので、次は違う系統に行きます。ジーク流し。

今夜は汁で満足感を上げてしまう作戦で。
安いので良いから雪平鍋は同じサイズのがいくつか欲しい。

宅配ボックス行き、僕も面倒です。

番外。くずまんじゅうの失敗版。ラップで茶巾にするのが難しかったです。完成版の写真以外の物はこの状態で保存しています。

スレッドを表示

安いドラマの人工雨みたいな降り方をしてます。撮れてませんが、ムラがある。

(仮称)流しの和菓子職人#2、くずまんじゅう。

今回の物は市販品のあんこを加熱し直して水分をとばました。一個あたりの生地量を揃える事と、整形の難易度が高かったです。治具を作るなりしないとダメそう。

形はイマイチですが連れの評価は良かったです。
次へ行きます。ジーク流し。

スレッドを表示

いかん。降圧剤飲むの忘れてた。自分の段取りが出来てなかた。

では師匠、始めます。失敗は隠さず。
ジーク流し。

新しい靴での歩き終わり。最初の1キロは足裏が痛くて昨日のダメージが出ちゃってるかと思いましたが、靴紐のチューニングを計3回。最後は天国でした。外れ靴じゃ無くて良かった。

おはようございます。
今朝は珍しく連れちゃんも歩くそうです。一緒には出ますがコースは別。では行って参ります。

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。