@hebo2001 あ、蒸し焼きではないです。蒸してから炭で焼きます。
@hebo2001 江戸焼き…蒸してから焼くやつは食べたことあります?
地焼きと差を感じるか否かですが、端的に言うと地焼きの方が香ばしく感じるはずです。名古屋あたりの人で、関東には美味しいうなぎ屋はあまり存在しないという人が居ました。
そう言えば、東海辺りから西の吉野家うなぎは地焼きなのだろうか。
ちなみに津市の有名うなぎチェーンで「地焼き」という言葉が通じなかった。大阪と広島のお好み焼きみたい。うなぎの蒲焼きはうなぎ蒲焼きでしょ?的な。地焼き→蒸さないやつね。江戸焼きや地焼きを両方売りにしているエリアは長野辺りだと踏んでいる。
瀕死の自営デザイナー。素人楽器修理屋。