元ネタはこれ。結構インパクトあるTシャツ。
「俺の撮影はRAW」Tシャツ。売り切れだった。
"I Shoot RAW" T-shirtの日本語版らしい。
https://store.froknowsphoto.com/collections/shirts/products/i-shoot-raw-japan
AppleのCarbon Neutralの動画、この色味良いなぁ。
LGの8K TV、色々注釈付きで"With AV1 you can watch the latest 8K videos on YouTube”って書いてある。後、USBメモリでも再生できるみたい。
USだと、
75-inch = $4300 (46万円)
65-inch = $3200 (34万円)
良い感じにはなってきているけど、手が届く範囲ではないなぁ。。
MomentがLG NanoCell 8K TVで8K動画見てるんだけど、MacBookをHDMI経由で8KTVに繋いでも8Kで出せないと思うんだけど。。内蔵YouTube Appでの8K再生の詳細が知りたい。
SamsungやLGの8K TVの2020年のもので、AV1のハードウェアデコードに対応していて、YouTubeの8K再生ができるものがあるみたい。写真にあるような7680x4320@60のPQ BT2020のYouTube動画観てみたい。
https://www.flatpanelshd.com/news.php?subaction=showfull&id=1588919283
頭の後ろで紐を結ぶタイプのマスクは使いにくそう。
https://www.timbuk2.com/pages/face-masks
Everlaneの黒の布マスクお勧めです。https://www.everlane.com/collections/face-masks
ドリキンさんVLOG 1000回おめでとうございます!
ちなみに私のお気に入りは、ドリ散歩の「大きなおっさんの小さな冒険」回です。(サブチャンネル方ですが。)
GoPro POV + Boosted Boardで撮ったSan Franciscoの映像は大迫力。それにストーリーも最高。San Franciscoの映像楽しみにしてます。
EOS R5の公式ページにファームウェアアップデートで対応する機能が出てた。ネットの記事ばかり追ってて、全く気づかなかった。。
ということは4K 120P RAWいけるってこと??
==
ファームアップでの対応を検討中の内容に関して
- フルHD/120Pの記録サイズ対応
- すべての解像度およびフレームレートのRAWとIPBに低ビットレートモードを追加
- Canon Log 3
Canon発表会のUS版がYouTubeにアップされてる。
ざっと見たところ、Peter McKinnonは、
2:30に本人のコメント
8:50に彼の撮ったティザー映像
に登場してる。
もっと前面に出てくれたら面白いイベントになっただろうなぁ。
Cinema 5Dは4KでRAW動画が撮れるかは情報が無いと言っている。
https://www.cinema5d.com/canon-eos-r5-8k-raw-internal-video-and-canon-r6-4k-recording-announced/
CNET Japanに記事が出てる!
Masahiro Goshima (Goshi)
Silicon Valley, Coffee, Ramen, Photography, Videography, San Francisco and Tokyo
モノクロの映像を撮ってます。写真っぽい映像が好きです。
YouTube GOSHI-LAB
https://www.youtube.com/playlist?list=PL1al3QPg0WKGT-mEGgiG4oYCdmKtPjt-R