新しいものから表示

ドリキンさん、キャンプサイトは一泊と言っていたような気がする。

アメリカの停電なんていつ直るかわからないから、早めに帰って家からアップロードするんじゃないかなぁ。Backspaceもあるし。

トヨタ車体製コムスは、4輪でかつ電気なんですね。
画像から3輪かと思ってしまいました。。

mstdn.guru/@furoneko/107589412

ちなみにこれはTim Cook本人。

3年位前、改装中だったパロアルトのアップルストアが開いてたので、ふらっと入って店員に「いつ再開したの?」って聞いたら「今日だよ。だからCEOが来てる」と言われて指差した先を見たら本当にいてびっくりした。

土曜日だったので完全にオフな感じで立ち寄ったみたい。

一緒に写真撮って貰えばよかったと後悔してる。店員は撮ってもらってた。

ずっと昔、シリコンバレーのフリーウェイ101を車で走っていたら、法定速度65マイルぴったりで走っている高そうなフェラーリがいて、なんか気になって横からドライバの顔を見たら、ティム・クックそっくりだったんだけど、あれは本人だったのかなぁ。

USのフリーウェイって、片側4車線とか普通にあって、車線変更するときに加速性能が重要だったりする。特に通勤時間帯で車の数が多い時は、加速性能が良くないと結構怖い。

ドリキンさんにはModel Yも試して欲しい。

年末に書いたノートを公開するのを忘れてました。。

電気ピックアップトラックのRivianについて調べた記事です。

「Rivianって何?ーシリコンバレーでRivianに遭遇」

note.com/goshilab/n/nb09e77149

日本は雪で大変そうですが、アメリカはコロナで大変です。
コロナ禍始まってから今まで身近な人で感染者は聞いたことがなかったのですが、今日二人からコロナ陽性だったと聞きました。

LGの8K TVがようやく配送された!

US Amazon Warehouseで中古として売られてたもので、新品で買うよりも$800位安く買えた。

開封してすぐ返品されたものかと思ったけど、箱はボロボロでかつ背面に傷がついていたりと訳あり物件。

ユナイテッドの機内でWiFi使えてるんだけどどうしてだろう。既存のサブスクリプションがあると出てくるんだけど前に年間パスみたいなの買ったんだろうか。思い出せない。

時間がないなか、なんとか東京都写真美術館行ってきました。内容良かった。刺激になりますね。

新幹線、大きなスーツケースと一緒なので帰省の混雑を避けてグリーン車にしたんだけど、座席のリクライニングが壊れてて勝手に倒れていく。。
車掌に話してみたら2席並んで空いてる別のグリーン車の席見つけて変えてくれた。JR東海ちょっと見直した。

名古屋からの新幹線。悩んだ結果、矢場とんのえびかつサンド。

ユナイテッド航空のアプリがSmart Health Card (Apple Health) 対応してて感動。ワクチン接種カードを簡単に共有できた。

Caseyの発言は、ストレートなメッセージを出している体でありながら、婉曲表現や長い名詞を使うこと多くて、理解するのが難しいと思うのは私だけでしょうか。

スレッドを表示

Casey ニューヨークに戻るということでいいのかな?

“2021 will be the last year of my life spent NOT living in New York City.”

twitter.com/casey/status/14773

最近、動画か写真か?モノクロかカラーか?って考えてたけど、全部混ぜたハイブリッドなスタイルで行くことにした。分けて考えることが無意味だとようやく気付いた。

サンフランシスコはそろそろ年越しですね。

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。