新しいものから表示

帰りにユニオンスクエア近くのOne65でケーキ大人買い。ここのは見た目も味も最高!

ここのギャラリーはそうそうたる写真家の写真を販売していて、杉本博司氏もその一人。少しお話したら次来た時に見せてくれるって言ってくれた。楽しみ。

スレッドを表示

サンフランシスコのFraenkelギャラリーでBernd & Hilla Becherの展示を見てきた。今日は最終日。SFMOMAの展示は来週見に行く予定。

先ほど237でAppleの自動運転のテスト車両見かけました。このすぐ右側にWaymo本社があります。

@gitanes1701 サンフランシスコの近くなので北カリフォルニアです。ロスの方も寒いんですね。それはすごい。

最近寒いと思ったらシリコンバレーの山々に雪が。

今朝はチームメンバーとインドレストランでマサラドーサ食べてきた。中はピリッと辛いポテト。

学生時代にカメラショーのミノルタブースでバイトしたこと思い出した。

@pollux Cruiseは今のところシボレーのBOLTだけで、かつ夜間の走行のみなので写真や映像は似たものになりますね。

ITmedia NEWSの連載にロボタクシーのCruiseに乗った体験レポートを書きました。ぜひご覧ください!

itmedia.co.jp/news/articles/23

東京都写真美術館の深瀬昌久の「レトロスペクティブ」見に行きたい。私写真とはなんだろう?

twitter.com/topmuseum/status/1

テスラがパロアルトにEngineering の本社を作ったというイベントで、イーロンマスクがカリフォルニア州知事とスピーチするのはすごいことだと思う。この写真からいろんなことを考えてしまう。

mstdn.guru/@twitwi_shibata/109

場所的にはメルカリのオフィスの向かい。

スレッドを表示

TeslaがパロアルトにEngineering HQを開いたと聞いて会社帰りに撮影してきた。旧HPの場所でした。ライトアップされててかっこいい。

@drikin ぜひ見てみたいです!横須賀の街並みは写真のテーマとしては面白いと思いますし、そこで育ったドリキンさんならでは写真も撮れそうですね。

森山大道が2021年に出した「記録48号」のあとがきには、

「ぼくが、自らの写真の方向を、ストリート・スナップの方へとはっきり定めて写したのが横須賀であり、フリーカメラマンとなって一年目、25才のときだった。」

と書かれているらしい。

akionagasawa.com/jp/shop/books

スレッドを表示

ドリキンさんがライカで撮ってる横須賀の街は、実は60ー70年代の日本の写真の歴史を知る上では重要な場所。森山大道や石内都も横須賀を撮影地として撮っていたし、もちろん東松照明も。

このあたりをザクっと解説したいい論文見つけた。

「基地の街を撮ること 1960〜70年代の横須賀写真を中心に」

mass-ronbun.up.seesaa.net/imag

パタゴニアのパロアルト店のでご当地パーカー購入。California Quailというウズラ?のイラストが入っていて良い感じ。

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。