新しいものから表示

Geminiにmixiをガンダムで例えてもらったら... 

mixiは宇宙世紀のソーシャルネットワーク:
コミュニティ = コロニー: mixiのコミュニティは、それぞれが異なる特徴を持つコロニーのようなもの。ガンダムシリーズに登場する様々なコロニーのように、それぞれのコミュニティには独自の文化や価値観が存在します

mixiはモビルスーツの開発工房:
mixi = 個人サイトの開発工房: mixiのマイミクシィは、自分だけのモビルスーツを開発する工房のようなもの。プロフィールや日記、スクラップなど、様々なパーツを組み合わせて、自分だけの個性的なページを作ることができます

Wi-Fi7ルーターのMesh機能を調べ始めたらメーカーで結構違う

BuffaloはEasyMesh認可まで取ってて、有線LANでもWi-FiでもMeshを構築できる

tp-linkはArcherシリーズはEasyMeshだけどDECOシリーズは独自Mesh。Archer BE805はバックホールがWi-FiのみだけどDECOは有線LANもOK

BuffaloはルーターモードでもAPモードでもEasyMesh使えるけど、tp-link ArcherはAPモードではEasyMesh使えない

Mesh使うつもりなら仕様を確認した方が良きです(APモードNGは仕様に書いてないかも)

mixiと2ちゃんねるは自分の中でネット空白期。2000〜2010年くらい仕事変わり目でバタバタしていた時期だったからかなあ

コンビニのレジで前の女性が何かの収納支払いをしてて、11,190円に対して5千円と千円札と200円を渡した。中国系の店員さんが千円札数えているのを見てて7枚?12,200円渡してるんじゃない?と思ったら、レジのお釣りの表示も1,010円

でも女性(少し年配)は「お釣り10円だから」と10円だけ受け取って出ていってしまった...
店員も機敏な対応できてなくて、あーあと

声かけた方が良かったんかな。でも証拠を提示できないし...

おはようございます

知らない子
Wordle 1,276 3/6*

🟨⬛🟩⬛🟩
🟩⬛🟩🟩🟩
🟩🟩🟩🟩🟩

動画ファイルは1分ごとに分割されているのですが、ドラレコの画像保存てそういうもの?長回しして保存失敗ということもあるから、細切れ保存なのかな

スレッドを表示

ミラー型ドラレコの画像保存しているmicroSDカードの装着場所がわからなくなって、探してしまった
保存された動画は昼間は少し跳び気味かな。2.5K画像でまずまず

スレッドを表示

ミラー型ドラレコをつけてから昼間に運転してみたところ、周囲が明るく画面が相対的に暗くて少し見にくい。もともとリアスクリーンが曇って全く見えなかったのからすると全然OK
逆に夜はカメラ画像が高感度で見やすい

あと老眼には遠近調整が通常ミラーより難しい(前方は遠く、デジタルミラーは近い)けど、遠近両用メガネでOK

おはようございます
この冬初めてエアコン暖房

Wordle 1,275 4/6*

⬛⬛⬛⬛⬛
⬛⬛⬛🟨⬛
🟩🟩🟩⬛🟩
🟩🟩🟩🟩🟩

違う会社で同じ駅名から乗る場合、路線検索で希望しない路線も出てくるので、検索条件に途中駅を指定するとか地味に面倒

武蔵小杉で乗って武蔵小杉で降りる~無意味な鉄道旅~ :: デイリーポータルZ dailyportalz.jp/kiji/muimi-na-

5時なら空いてるだろうと餃子の王将に行ったらめちゃ混み。中村憲剛引退試合の帰りの人が寄っていた

混んでたのに餃子が作り置きでかなり冷めてて美味しく感じなかった。こういうのは作り直し(温め直し?)を頼んでもいいんだろうか

Kindleでセール中
三体シリーズも安くなってる

シリーズものをまとめて表示すればいいのに、そうしないってことはその方が売れるってことかなあ

あかん
Wordle 1,274 X/6*

⬛⬛⬛🟨⬛
🟨🟨⬛⬛🟨
🟩🟩🟩⬛⬛
🟩🟩🟩🟩⬛
🟩🟩🟩🟩⬛
🟩🟩🟩🟩⬛

2025シーズンのJリーグ日程が発表。
早めに決めてもらえるとアウェイ予定立てやすくて良き
金曜日開催が少なそうで助かる。何年か前に金曜日がやたら多くて困った

おはようございます

あかん
Wordle 1,273 X/6*

⬛🟨🟨⬛⬛
⬛🟩🟨🟩⬛
⬛🟩⬛🟩🟩
⬛🟩⬛🟩🟩
⬛🟩⬛🟩🟩
⬛🟩⬛🟩🟩

「先の大戦」=応仁の乱、ってネタだと思ってた

今年の漢字の金
金字塔ってピラミッドのことで、形が金の字に似てるからとか

「金」が京都で売れるワケ
nikkei.com/article/DGXZQOFL127

出社して新しく支給されたHPのProBookを初期設定したけど、ドメイン設定だのM365インストールだの規定ツールのインストールだのとにかく面倒。コンテナでサクッと済ませられないもんかな

そんで新しいProBook、電源SWがキーボードの最上段の途中じゃなくて右端に移動していたのは良かったけど、ディスプレイを開いたら自動で起動するってMacですか。てか電源キーいらないんでは

知らんて

Wordle 1,272 4/6*

⬛⬛⬛⬛⬛
⬛⬛⬛⬛⬛
🟨⬛🟨🟨⬛
🟩🟩🟩🟩🟩

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。