新しいものから表示

年末からお正月が連休になるのって、日本だけですよね?

欧米はクリスマス休暇終わったら年明けは仕事、東南アジアは旧正月

シドニー〜ロンドン、シドニー〜NYのノンストップ20時間フライト✈️最上級の修行になりそうw
JFK→NRTも大概な長丁場だったけど(14時間くらい?)

sbbit.jp/article/st/130110

おはようございます
冬休み開始です

Wordle 922 4/6

⬛⬛🟨🟨🟨
🟨🟨🟨⬛⬛
🟨🟨🟨🟩⬛
🟩🟩🟩🟩🟩

Pico4は売れなかったのですか

Pico社がVRゴーグル開発から撤退?今後はMRゴーグル開発かvrinside.jp/news/post-222794/

なにその厨二設定ワード

東京大学が「因果を打ち破って充電」する量子電池を発表 nazology.net/archives/142135

Oracle Cloud Free TierのArm Ampere A1 Computeって、ARMでLinuxサーバー立てるなら無茶苦茶お得ですけど、何か罠があるのでしょうか?
4CPU, 24GBメモリ, 200GBストレージが無料ってマジ?

oracle.com/jp/cloud/free/

マイナンバーカード大喜利

オースカード オスカ
ライフカード ライカ
シチズンカード シチカ
プルーフカード プルカ
本人手形

購読しているPodcastがお休みで、未視聴のエピソードがなくなった

フリーウェア狩りの顛末、サクラエディタに代わっての市販ソフトということで、MIFESが候補になった。インターネット老人会開催させる気だな?

PC98と8個のファンクションキーで使いたい😅

まったくその通り「渋滞の原因はだいたいセブン本部の作った仕組みだ」

IT疎い人が立案してるのか、フィードバックが効かないのか

gendai.media/articles/-/121467

製造品質問題と言えば5M

Material、材質が冷凍に時間がかかるものになった
Man、人が変わった、教育不十分
Machine、冷凍機の性能が変わった、設定間違い
Method、レシピが変わった、マニュアルに不備があった(冷凍時間の規定とか温度設定とかチェック手順)
Measurement 、品質確認の不足

sk-quality.com/idea/idea05_5M.

スレッドを表示

3割のエラー率と言うことは、手順が不完全だったのか、手順が守られてなかったのか。検証手順は規定なしでしょうね

fnn.jp/articles/FNN/635946

Linuxのproxy対応設定ってカオスすぎ…

Proxy環境でコンテナ実行するの面倒すぎません?

干し芋のはセールス対象外

Apple初売りセール2024で買うべきモノ7選
youtu.be/sgJJpbwIoDs

おはようございます
今日のWFHで仕事納め

Wordle 921 3/6

⬛⬛⬛🟨⬛
🟨🟩🟩⬛⬛
🟩🟩🟩🟩🟩

昔契約してたからだめかな(楽天モバイル使ってないし)

画像で読み辛かったのと、記事が結構欠けてたりして、結局あまり読まずに解約したけど改善されたのかな?

【雑誌読み放題】楽天マガジンが激安年額880円等のキャンペーン中!2つの割引のまとめと使い心地チェック!iPadに最適youtu.be/29mpnufH0F4

熱中症に比べて凍死はあまりニュースにならないのは、重体での救急搬送が多くないから??

凍死は雪山じゃなくて家の中で起きていた!死亡者数も熱中症の約1.5倍
news.yahoo.co.jp/articles/cecf

ビットコインの現物ってなんぞや

ビットコインETF、米SECが承認巡り年末に期限設定=関係筋 jp.reuters.com/markets/japan/f

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。