新しいものから表示

USB「ないわー」

Bluetoothの「バージョン表記」が分かりづらい問題 標準化団体のキーマンに聞いたところ……
itmedia.co.jp/pcuser/spv/2510/

へーへーへー

NIST、新しいパスワードガイドライン公開 - これまでの常識を覆す新ルール
news.mynavi.jp/techplus/articl

おはようございます

Wordle 1,581 5/6*

⬛🟨⬛⬛⬛
⬛⬛🟩⬛⬛
⬛🟩🟩⬛⬛
⬛🟩🟩🟩⬛
🟩🟩🟩🟩🟩

金が高くなり過ぎて、ドバイのゴールドスークが閑古鳥って話を聞いたな??

2006年に行った時ギランギランで楽しかったですw

金価格急騰!「その手があったか…」「庶民も手が出せる」割安に金を買う意外な方法
diamond.jp/articles/-/374747

めちゃくちゃヤバい事に気がついてしまった。荒立てると面倒になりそうで墓場まで持っていくしかないかなー😓

おはようございます

Wordle 1,580 4/6*

⬛⬛⬛🟨⬛
⬛🟨🟨⬛⬛
⬛🟩🟩🟨⬛
🟩🟩🟩🟩🟩

おはようございます

Wordle 1,579 5/6*

🟩⬛⬛⬛🟨
🟩🟩⬛⬛⬛
🟩🟩🟩🟩⬛
🟩🟩🟩🟩⬛
🟩🟩🟩🟩🟩

なんとファミペイとFamiPayの方がまだ分かりやすいw

iOSにRaindrop.ioをインストールすると、共有メニューにも記事を保存する機能拡張が追加されるんだけど、名称が「Add to Unsorted」のためRaindrop.ioへの保存だと最初わからなかった😅

スレッドを表示

Raindrop.ioの無料ユーザ登録してみました。iOSアプリは英語表記だけっぽい。

Safari, Chromeの拡張機能で気になるWebのURL登録して、後でMacの大画面で読む、保存したものをあまり掘り返さないというPocket時代の使い方がそのままできる

全文検索とかAIアシストとか要らないから、無料アカウントだけでいけそう

スレッドを表示

おはようございます

Wordle 1,578 4/6*

⬛🟨⬛🟨⬛
⬛🟨🟨🟨⬛
⬛🟨🟨🟨🟨
🟩🟩🟩🟩🟩

Raindorop.io試してみようかな

「Pocket」代替ツール6選--より進化したお薦めの「後で読む」アプリを紹介
japan.zdnet.com/article/352390

ブームなのか
薄いと持ちにくくないです?
軽いのはいいな

薄型スマホブーム到来、レノボやTECNOから製品が続々発表
weekly.ascii.jp/elem/000/004/3

XREAL Oneは老眼で大丈夫かと思ったけど、動画見る程度なら裸眼でいいみたい。文字は読めなくはないけど長時間読むような使い方ならレンズ補正が欲しい

バッテリーもWi-Fiもないデバイスって安心感?信頼感?あるな(個人の感想です)

スレッドを表示

おはようございます

Wordle 1,577 4/6*

⬛⬛🟩🟩⬛
⬛⬛🟩🟩🟨
⬛🟩🟩🟩⬛
🟩🟩🟩🟩🟩

ワンボタンの声は公開録音とPodcastで、山村さんが編集にものすごい手間をかけてると知りました。誰でもは真似できない

Rebuildは編集の手間はかけてなさそうだけど収録データはローカルかな?

mstdn.guru/@taskumalpha/115361

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。