新しいものから表示

BSFMの音量ってだいぶ前から小さくなりましたよね。マネジャーいなくなったあとくらい?

BSFMのあとにワンボタンの声が再生されると大音量になってしまふ😅

プロジェクトX、ちょっと知人が出てた。あの時自分がSonyに就職してたらプレステに関わることがあったのかしら?
ないな😅

「しょ、少佐、あのくじは自分は見ていません」
「当たらなければどうということはない」

おはようございます

Wordle 1,576 3/6*

⬛⬛⬛⬛⬛
⬛⬛🟨🟨🟩
🟩🟩🟩🟩🟩

近所のサイゼ配膳ロボット、お客さんが混んでくると人が持ってくるみたい

配膳ロボが活躍してる時間帯、リターンパスに面した席はロボのミュージックうるさい😅
(ロボ前提レイアウトじゃないのも大きい)

人間を雇うより、どれだけ安上がり? サイゼにすかいらーくも導入「配膳ロボット」の人件費効果を計算してみたitmedia.co.jp/business/article

これが卒業制作!?
PixarのCG違和感がなくてすごい...

自主制作アニメーション『ミルキー☆ハイウェイ』
youtube.com/watch?v=AYJrRakUyv

サイレントウィッチの最終回見終わった

途中の復習回ってなんだったん
というのと
ヒロインのコミュ障演技が名演技過ぎて字幕欲しかった...
聞き取れずにフラストレーション😓

昔、妻の勤め先の義理で一時期聖教新聞購読したことが。

今でも取引先を立てるのに社員に購読させるってあるのかなあ

一瞬リコリコのアレかと😂

コメダ×ブラックモンブラン×祇園辻利の《3社コラボ》実現! 「宇治抹茶仕立て」のシロノワール&パフェが登場
otonanswer.jp/post/304235/

おはようございます

Wordle 1,575 3/6*

🟨⬛⬛⬛⬛
🟩🟩⬛🟩🟩
🟩🟩🟩🟩🟩

政権は手放さないと思ってたが一寸先は闇って時代に突入?

公明党、自公連立政権を離脱へ 斉藤鉄夫代表「いったん白紙」
nikkei.com/article/DGXZQOUA102

私がプライム感謝祭でポチれるわけないじゃん、ムリムリ!(※ムリじゃなかった!?)

なんか死蔵しそうな気がする😅

AirPods Pro3の適応型ノイキャン、外音に応じてガンガン効く時と全然反応しない時があって謎😥

隣を車が通過するとぐわっと音量が大きくなったり電車内で無茶苦茶音量上がったりするけど、別の場合には車が通過しても全然音量変わらない。謎すぎる

うちの古いREGZA 42型、映るんだけどよく見ると輝度ムラが出てきて買い替え時期なですけど

記憶が正しければ2008年購入だと思った😅

mstdn.guru/@turep/115346798843

おはようございます

Wordle 1,574 5/6*

⬛⬛⬛🟨⬛
⬛🟨⬛⬛⬛
⬛⬛⬛🟩🟩
⬛🟨⬛🟩🟩
🟩🟩🟩🟩🟩

AIに人類がやられるのって、反乱によって淘汰されるんじゃなくて依存が過ぎてアンポンタンになって衰退していく、あるいは悪用する勢力によって社会が混乱するとか大衆が飼い慣らされるとかいう地味な方向の可能性が高い気がしてきてる😓

おはようございます

Wordle 1,573 5/6*

⬛⬛🟨🟨⬛
⬛⬛⬛🟨🟨
⬛🟩🟩⬛⬛
⬛🟩🟩🟩🟩
🟩🟩🟩🟩🟩

もっと早く法制化して良かったかと
安全性はデザインに優先すると思ってる

「テスラ大ピンチ?」中国が格納式ドアハンドル禁止案、EVメーカーに設計変更の波
autopostjp.com/featured/articl

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。