 
近所のサイゼ配膳ロボット、お客さんが混んでくると人が持ってくるみたい
配膳ロボが活躍してる時間帯、リターンパスに面した席はロボのミュージックうるさい😅
(ロボ前提レイアウトじゃないのも大きい)
人間を雇うより、どれだけ安上がり? サイゼにすかいらーくも導入「配膳ロボット」の人件費効果を計算してみたhttps://www.itmedia.co.jp/business/articles/2510/09/news010.html
これが卒業制作!?
PixarのCG違和感がなくてすごい...
自主制作アニメーション『ミルキー☆ハイウェイ』
https://www.youtube.com/watch?v=AYJrRakUyvg
一瞬リコリコのアレかと😂
コメダ×ブラックモンブラン×祇園辻利の《3社コラボ》実現! 「宇治抹茶仕立て」のシロノワール&パフェが登場 
https://otonanswer.jp/post/304235/
政権は手放さないと思ってたが一寸先は闇って時代に突入?
公明党、自公連立政権を離脱へ 斉藤鉄夫代表「いったん白紙」
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA102WV0Q5A011C2000000/
うちの古いREGZA 42型、映るんだけどよく見ると輝度ムラが出てきて買い替え時期なですけど
記憶が正しければ2008年購入だと思った😅
もっと早く法制化して良かったかと
安全性はデザインに優先すると思ってる
「テスラ大ピンチ?」中国が格納式ドアハンドル禁止案、EVメーカーに設計変更の波
https://www.autopostjp.com/featured/article/50947/
何を言うかは知性
何を言わないかは品性
不快をまき散らさないトゥートをしたい
(守れてない時はご指摘ください)
Editorはedから入ったクチ。vi使いだったけどLinuxでvim使いに転生
CをDEC PDP-11のunixで覚えたなんて年寄りの昔話ならできますよ