新しいものから表示

戸籍のフリガナ確認の件、マイナポータルからもメールが来た。

マイナポータルでチェックさせて、残った人だけ郵送するようにしたらコスト半分くらいで済みそうな?

ときどき高架下にパトカー止まってて何してんだろと思ってたけど、幹線道路から右折禁止を捕まえるためだった😥

目の前で捕まった車がいてようやくわかったけど、ここ右折禁止だったのか...(右折したことないけど)

Mac入れ替えたのでiTunes アルバムの再整理してるけど、アルバムがことごとく二重になったりアートワークぐちゃぐちゃだったり、Appleの同期サービスの信頼がなぁ😅

CDから読み込ませたのがなきゃ、全消去してダウンロードしなおせばスッキリするんだろうけど

おはようございます

Wordle 1,491 3/6*

🟩⬛⬛🟩⬛
🟩🟩🟩🟩⬛
🟩🟩🟩🟩🟩

おはようございます

すーん…
Wordle 1,490 X/6*

🟨⬛⬛🟨⬛
🟨🟨🟨⬛⬛
⬛🟨🟨🟨⬛
⬛🟩🟩🟩🟩
⬛🟩🟩🟩🟩
⬛🟩🟩🟩🟩

気になって1話見て、面白いと思った
舞台がマックじゃないのは今の世相の反映かなあ...

人を選ぶ攻めた内容がゆえに放送開始から明確に賛否分かれているアニメがヤバすぎた...【フードコートで、また明日。】youtube.com/watch?v=YdvkZ9uCPy

一瞬見てみようと思ったけど170話のボリュームにそっとじしました>ブラッククローバー😂

今更ながら自分がダメなアニメのパターンがわかってきました

モブがのっぺらぼう
キャラのセリフにBGMが流れっぱなし
キャラが常に叫んでる

サンキューハザード知らなくて初めてされた時、少し強引に割り込んで来たあとだったので「コイツ割り込んで来て急停止するんか」と焦ったな…

ハザードランプの本来の目的とは? 「サンキューハザード」も推奨される行為ではない
webcartop.jp/2025/07/1662302/

おはようございます

Wordle 1,489 4/6*

⬛🟨🟨⬛🟨
🟨🟩🟨⬛⬛
🟨🟩🟩⬛⬛
🟩🟩🟩🟩🟩

おはようございます

Wordle 1,488 5/6*

⬛⬛⬛🟨⬛
⬛🟨⬛⬛🟨
🟩🟩🟨⬛🟨
🟩🟩🟩🟩⬛
🟩🟩🟩🟩🟩

消費税一時停止を唱える政党が「民のかまど」の故事?を引用しないのはやはり右寄りすぎると警戒したのか、それとも学校で習った層は少ないとみたか

dic.pixiv.net/a/民のかまど

補足解説ちょっと難しいかもですが、CIOの設計思想は自分の使い方ならアリだと思いました。
まともに設計されているUSB負荷相手なら問題ない気がします

【重要補足追加版】物理的にアツい! 日本メーカーCIOから出た世界最小級の65WUSB充電器を分解レビュー! レビューで見かける発熱問題はどうなったのか? NovaPort SOLO II 65W youtube.com/watch?v=hLVytWsEFI

あまり話題になってないけど戸籍のフリガナの通知書が届きました。変更の必要ないけど、悪いこと考える輩もいそうな😅

戸籍なので登録自治体から送られて来たけど、転居を重ねた人って届くのかな?
戸籍から住民基本台帳の住所逆引きできるの?→うん、マイナンバーで簡単だった

退社時に土砂降りだったので1時間雨宿りしたら傘ささずに帰れた😉

自宅に着いたらまた雨雲が接近中

おはようございます

セーフ
Wordle 1,487 6/6*

⬛⬛⬛⬛🟩
⬛🟩🟩⬛🟩
⬛🟩🟩🟩🟩
⬛🟩🟩🟩🟩
⬛🟩🟩🟩🟩
🟩🟩🟩🟩🟩

家庭用と法人用の接続台数の違いって、やっぱり管理テーブル保持するメモリサイズの違いなのかな

必要なCPUパワーは接続台数にあまり比例しないはず(同時に通信できる台数は限られるので)

家のWi-Fiが遅い原因ってこれ?ちょっと本気のアクセスポイントで解決してみた
pc.watch.impress.co.jp/docs/to

おはようございます

ほーん
Wordle 1,486 5/6*

⬛⬛⬛⬛⬛
⬛⬛⬛🟨🟩
⬛🟨⬛⬛🟩
🟩🟩⬛🟩🟩
🟩🟩🟩🟩🟩

値段からしたら当たり前っちゃ当たり前なんだけど、Studio Displayの音がとても良くてHomePod miniが負けてる😅

Macで使ってたOlassonicのUSBスピーカーもお蔵入りかなあ

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。