便利
サクラチェッカーはページ内に表示せずリンクをクリックなのはおま環?
Amazonの商品ページに「サクラチェッカー」「Keepa」を一括導入できる拡張機能が登場
https://internet.watch.impress.co.jp/docs/yajiuma/2013537.html
あれこれいじってたらVirtualBoxでKali Linuxが起動できなくなって、VirtualBox再インストールしても直らない
変な設定が残っていたらしく、C:¥users¥ユーザ名¥.VirtualBoxフォルダを消して再インストールで直った😂
apt updateできなくなったと思ってたらアナウンス出てた😅
A New Kali Linux Archive Signing Key | Kali Linux Blog https://www.kali.org/blog/new-kali-archive-signing-key/
扇風機もコードレスの波が来てるのか。
山善のバッテリー内蔵じゃないのは安い
扇風機はコードレスが使いやすい!https://kaden.watch.impress.co.jp/docs/topic/topic/2011038.html
https://kaden.watch.impress.co.jp/docs/news/2001699.html
95年は個人的にインパクトがあった年だった
「ときメモ エモーショナル」本日発売 「青春は再起動できる」「開始5秒で泣いた」 https://ascii.jp/elem/000/004/267/4267558
mazzoさんは新型を購入されたのかな?
SwitchBotのWeb見たら顔認証モジュールもでるみたいです
スマートロック大本命機の最新型ついに登場!超高速ロック&3重の予備電源を装備しApple Watch での解錠についに対応した SwitchBot ロック Ultra
https://www.youtube.com/watch?v=GF4iHyByCmM
何を言うかは知性
何を言わないかは品性
不快をまき散らさないトゥートをしたい
(守れてない時はご指摘ください)
Editorはedから入ったクチ。vi使いだったけどLinuxでvim使いに転生
CをDEC PDP-11のunixで覚えたなんて年寄りの昔話ならできますよ