新しいものから表示

バレンタイン・キッス
なのか
バレンタインデー・キッス
なのか?ググったら、前者がタイトルで後者は歌詞でした
恒例行事の歌は長く残るなー

uta-net.com/song/3733/

インストールメディアはSSDの時代と。
一つ買っておくかな

USBメモリ型SSD選手権! 速くてお得なインストールメディアを探す
gihyo.jp/admin/serial/01/ubunt

クロネコメンバーズに登録しとくと、配達の事前連絡来てありがたいですよね

佐川も同じなんだけど、佐川の場合はオンラインで発送依頼してない荷物は事前連絡来ない。クロネコは手書き伝票でも連絡くることがある(全部ではない)

SafariでID/パスワードを覚えてもらってます>クロネコ

心にマウントアダプター持ってる人はいねが?

おはようございます

知らない子
Wordle 970 4/6

⬛🟨⬛🟨🟨
🟩⬛🟨⬛🟩
🟩🟩⬛🟩🟩
🟩🟩🟩🟩🟩

網膜投影は近視とか遠視関係なく表示できるはずだけど、眼球の動きに合わせて投影しにくいはずなので視界に対して画像が固定できない気がします

DAZNでACLを見逃し配信で見てるけど、グルグル→最初に戻るのを2回。そんなに視聴してないと思うけどサーバーケチってる?

Amazonのページ見たら、
1個 2392円
2個セット5490円 @2745円
4個セット9990円 @2497.5円

1個を複数買った方が安いんですけど??

1個x4つ買ったら箱が4つ届いたりするのかな...

スレッドを表示

キョンて美味しいんだ
断末魔が人間の悲鳴みたいで...と聞いたような?
八丈島のきょん!ってなんだろと思ってたw

廃校を本社に改装したメーカー、JAPANNEXTに1泊して特定外来生物・キョンを食べた話 ascii.jp/elem/000/004/178/4178

中高生の頃、田舎で夜になると聞こえる関東のラジオ放送聞いてたなあ。金ドン(欽ちゃんのドーンとやってみよう)のラジオ時代や、パックインミュージックやオールナイトニッポンとか。
FMサイマルだと届かない...

小寺信良のIT大作戦
終わるようで終わらない「AMラジオ」の世界
itmedia.co.jp/news/articles/24

一個買おうかな「Eufy Security SmartTrack Link」@2392円
全国民iPhoneユーザだったのね...

全国民1個はもっておきたいAnkerの「ほぼAirTag」が20%オフ【Amazonセール】 roomie.jp/2024/02/1167384/

AIでプロンプトで情景を生成する行為って、実は俳句を詠む行為とニアリーイコールではないか、とふと思った

おはようございます

8分
Wordle 969 4/6

⬛⬛⬛⬛⬛
⬛🟨⬛⬛🟨
🟨🟨🟨⬛⬛
🟩🟩🟩🟩🟩

【散財のプロの回答】
新しいCPU、あるいはGPU、あるいは高速I/Fが出たとき
平均するとおよそ半年くらいですか?

パソコンは何年くらいで買い替えるべきですか? 【パソコンのプロが回答】 news.allabout.co.jp/articles/o

親の誕生日を思い出して実家に電話したが、すでに本人とは会話できず...

父は今年二月で六十五
顔のしわはふえて ゆくばかり

って50年前の65歳って今の85くらいのイメージ...

Blueskyで急にフォローしてくるユーザが増えました。手当たり次第にフォローバック期待のインフルエンサー狙いみたい

Bluesky宇宙はインフレーション起こしつつある?

ゴールデンカムイ、先週見て来ました

主演の山田杏奈(アシリパ)さんが舌足らず(カワイイ)とか、山崎賢人(杉元)さんこのところ主演でまくり?

とかは置いといて面白かった(アニメ見てない勢小並感)

ただ、ソリ上の格闘がちょっと飽きて。長い格闘って最近飽きちゃう。歳のせいだな...(ジョン・ウィック4で実感しました)

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。