新しいものから表示

劇場版のエンドロールの配役の3人目が上戸彩だったのにすっごい違和感あったけど、ドラマの方でめちゃ出てくるのかしら
それテレビ局のドラマになっちゃう?

mstdn.guru/@suwan/111576454728

うわ、ブロックチェーンの目指す方向と真逆のような、デジタルディストピアか?

中国、ブロックチェーンを14億人の国民の身元確認に活用
coindeskjapan.com/211971/

おはようございます

3手で終了ミス
Wordle 908 4/6

⬛⬛🟩⬛⬛
⬛🟨🟩⬛⬛
🟩🟩🟩⬛🟩
🟩🟩🟩🟩🟩

外来語をカタカナで表記できるのてずるい、と中国の人は思っている(かもしれない)

そう言えば中国語の表記、いつから句読点(、。)が使われるようになったんだろう

少し前に届いたASICS店からのお手紙、運営会社が変わるから今までためたポイントは12月いっぱいで消滅するからよろしくーって、なんだかな...

今のポイントプログラム、2020/7に切り替えたばかりだし

マリノスさんもACL一位通過!
圧倒的じゃないか我が軍(Jリーグ勢)は
(浦和さんはクラブW杯頑張って)

Kindle Paperwhite第10世代のバッテリーが急に劣化してきた。新調、と思ったら現行のPaperwhite第11世代は2021年発売だから、新しいのでそうな。

新しいの出たらメルカリして買い直す覚悟で11世代を買うルートもなくはないか…

玄関の補助錠を交換してもらったら、セキュリティがアップして、サムターンの突起を摘まないと回せない機構がついた。
スマートロックつけるには一手間要りそう

アドベントカレンダーって聞くようになったの割と最近だと思って、Google先生に聞いてみた
2017年くらいから?
誰が仕掛け人なのかしら

おはようございます

Wordle 907 5/6

⬛⬛⬛🟨🟨
🟩🟩⬛⬛🟨
🟩🟩⬛🟩⬛
🟩🟩🟩🟩⬛
🟩🟩🟩🟩🟩

ジャーナル、しばらく使ってみようと思います。

サマータイムも全世界で廃止しよう

1日の長さに1秒加える「うるう秒」廃止へ…1972年導入、システム障害の懸念で国連機関が決議
yomiuri.co.jp/national/2023121

KFCもマクドナルドも本国以外の方が人気のような??

日本進出は考えてないんでしょうね。散財小説ではファストフード出てこないから見たことない

マック、KFCより人気 「日曜は働かない」米最強ファストフード店のビジネスとは?
itmedia.co.jp/business/article

オーロラは明るい暗いはあるものの常時光っていて、空が暗くなった時に自分から見える位置にやってくるかどうか、という理解です。(その時晴れているのも)

目下、BuffaloのUSBヘッドセットでTeamsの音量が毎回最大になってしまう問題に悩み中

サンワサプライだか別のUSBヘッドセットはアナログボリュームがついてて調整しやすいが、Buffaloはデジタル処理だけで、Teamsはシステム設定を無視して最大に戻る😓

Web会議で自分をモニターできないので品質がわからないなーと思っていたけど、一応確認手段あるんですね

Teamsは音声だけかな?

teamschannel.com/test-call%0A%

symphonict.nesic.co.jp/working

自宅で使ってるマイクノイズのひどいUSBヘッドセット、修理交換のため会社に持ってきて職場のPCにつないだら、再現せず🥺

自宅でWindows,Macで同じ現象だったのになんでだ⁈
妖怪再現せずは、サポート泣かせなんだよなぁ

スレッドを表示

おはようございます

Wordle 906 3/6

⬛⬛⬛⬛🟩
⬛⬛⬛🟩🟩
🟩🟩🟩🟩🟩

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。