G911って追悼イベントか何かと空目しました
あとで読む
タイトルとサムネが...
目指すのは「オタク向けmixi」「平成のインターネット」……? ユーザー爆増の純日本産SNS『Misskey』開発・運営インタビューhttps://realsound.jp/tech/2023/09/post-1422348.html
深いな...
カメラより世界一周旅行か...
と言いつつ車の動画を見ています
幸福感を上げるには何にお金をかけるのがベストかhttps://president.jp/articles/-/73629
ロック解除ツールが流通してていいのかな...
Androidスマホのロックを強制解除する裏ワザ
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000305.000011895.html
改名したら、費用をApple/Amazonに請求できると思う
名前が「Alexa」や「Siri」と似ていて「Disney」で働いていた女性の人生
https://front-row.jp/_ct/17652662
WindowsもAirPrintみたいな方向になるということでしょうか。
プリンタメーカーの独自性ますますなくなっていくような
Microsoft、サードパーティ製プリンタードライバのサポート終了を発表。すべてのWindowsが対象。時間をかけて段階的に
https://www.nichepcgamer.com/archives/microsoft-announces-end-of-support-for-third-party-printer-drivers.html
イーロン・マスクに会ったけど人間的には・・・(#shorts)
https://youtube.com/shorts/k0HeDEm2LUM
モロッコの地震、アトラス山脈が震源でも被害大きいのですね。日干し煉瓦の建物とか多いからか...
2008年に2週間旅行したけど、マラケシュのモスクは外から見ただけだっけな...
ほとんど他に知らせてない番号に勧誘かかってくるんだけどNuro光から電話番号流出しているのでは疑惑
何を言うかは知性
何を言わないかは品性
不快をまき散らさないトゥートをしたい
(守れてない時はご指摘ください)
Editorはedから入ったクチ。vi使いだったけどLinuxでvim使いに転生
CをDEC PDP-11のunixで覚えたなんて年寄りの昔話ならできますよ