新しいものから表示

もやしの季節ってこの話だったのね

それより紙鍋が電磁調理器に乗ってたのが気になったり。底にアルミ板でもあるんでしょうけど

youtube.com/watch?v=mAwy0N5hnM

この猫はこの家の飼い猫で、よく通りすがりの人に愛嬌振りまいてます

散歩してたら猫に乗られた
塀の上にいるので近づいたらいきなり😅

お天気お姉さんの危機?
スキャンダルないし文句も言わない

スイスで「AIお天気お姉さん」誕生、あまりのリアルさに驚きの声 - ネット「未来キタ」「本物にしか見えない」
news.mynavi.jp/article/2023042

WSUSのパッチダウンロード、平均300kbpsくらいかなあ。トホホ

スレッドを表示

WSUS設定いじって、MSから直にWindowsUpdateかけたい(良い子はやらない)

WSUSのWindows更新、いつ配信始まるか、始まってもすごい低帯域で送ってくるのでダラダラいつ終わるかわからなくて、なんかいつもいやーん

おはようございます

Wordle 676 5/6

⬛⬛⬛🟨⬛
🟩🟨⬛⬛🟨
🟩⬛⬛🟨🟩
🟩🟩🟩⬛🟩
🟩🟩🟩🟩🟩

意外。現金書留は50万円まで、一般書留は500万円まで

書留で500万送るって金塊かダイヤくらい? 小切手なら楽勝か(小切手なら普通郵便でよかったり)

post.japanpost.jp/service/fuka

スレッドを表示

現金封筒、今どのくらい需要あるのでしょうね

日本郵便 現金書留などの料金 10月1日から10%程度値上げへ
www3.nhk.or.jp/news/html/20230

プラハ、絵になりますねー
一度行っただけだけど、また行く機会あるかなあ

mstdn.guru/@shigetsugu/1102547

マスコミすらこういうことしちゃうと、もう信用も何もあったものでは、ねえ

AIでシューマッハ氏の架空インタビューを作成・掲載、独週刊誌の編集長が解雇
bbc.com/japanese/65364049

ニコニコ超会議で異世界転生できるそうです

----
召喚され、宿命を背負った『魔法世界の勇者と魔王』だったと気付く自分。そしてついに‘’能力‘’に目覚めてしまった…!

転生者として覚醒し”能力”を使う瞬間をVR映像として撮影!
chokaigi.jp/2023/plan/canon.ht

PARCってEthenetの開発とかMacへのインスパイアとかで語られるけどXerox自身への貢献ってどうだったんだろ

Xerox、パロアルト研究所をSRI Internationalへ寄贈 pc.watch.impress.co.jp/docs/ne

これは会社のノートなら渋々つかっても、自分のMBAだったら嫌ですねー😅

mstdn.guru/@yukinobu/110258594

ノートPCにワイヤーロック🔐せよと言われて、おやMBPにはロック用の穴がないと今更気がついてみんなどうしてるんだとなりました

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。