フィレンツェのダビデ像もなんか言われてたっけ?
小便小僧に飛び火するのは時間の問題…?
「性的すぎる」「芸術だ」 街の裸婦像、もはや“時代遅れ”? ジェンダー意識の高まり? 市民は困惑、都市空間と芸術の関係を再考する
https://merkmal-biz.jp/post/85343
iPhoneのLEDライト、こんな芸当ができるハードだったとは😳
知ってた? iPhoneの懐中電灯で「ビーム幅」を変える裏技【iOS 18】 - CNET Japan https://japan.cnet.com/article/35228962/
日本の話じゃなかった
日本で招待客にドレスコードで注文つけるってあるかな
ネット上で議論白熱。結婚式で「Apple Watchはご遠慮ください」「私たちが主役の日です」とゲストにお願いした夫婦が話題にhttps://news.yahoo.co.jp/articles/4125852503e8bfabf12d271090989fb169dddd8a?page=1
これか。
野毛って横浜だよな...
野毛ホルモンセンターが掲げる「川崎喰い」って何?https://hamarepo.com/story.php?story_id=1107
知らない...
千切りキャベツと焼き肉の川崎喰い熱く 「孤独のグルメ」で海外客も - 日本経済新聞 https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCC302Z30Q4A231C2000000/
Type-A→Cの変換ケーブル添付しただけやん...
ASCII.jp:足で入力できるUSB 3連フットペダルにType-C対応モデルが発売! https://ascii.jp/elem/000/004/249/4249023/
@Hiro7 平和記念資料館と平和記念公園。宮島に行ったことなければぜひ。他には呉の大和ミュージアムも
お酒も料理も美味しかったです。😋また行こう。
隣にいた一人で来てたお兄さんが会計1万円超えてて、二人で散々飲み食いした挙句、現金のみと言われて焦ったけど手持ちで足りました(なぜかお兄さんより単価安かった)
Studio Displayの半額でこれなら十分な気がする...
ProArt Display 5K PA27JCV|ASUS 日本 https://www.asus.com/jp/displays-desktops/monitors/proart/proart-display-5k-pa27jcv/
Mac miniを買おうと思いつつ、Studio Display欲しいけどコスパがなあ、と思っていたところにこれ
ASUS、クリエイター向け「ProArt」の最大5K表示モニター
https://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/1659310.html
わかりやすい解説で、概要欄のWi-Fiルーター購入ガイド2004は製品を俯瞰するのに便利です
あなたのお家にピッタリのWi-Fiルーターがすぐに分かる!Wi-Fi 7/6、ストリーム数、有線ポートの速度などを磯野家を例に解説 ~最新Wi-Fiルーター購入ガイド~
https://www.youtube.com/watch?v=yZsP8-fA-Q8
バイク用のCarPlay/Android Auto対応Display Audioってあるんだ。四輪や宅内で使い道は...スマホ本体で間に合ってるか
MAXWINのハイエンドスマートモニターhttps://ascii.jp/elem/000/004/246/4246778/
Wi-FiルーターのLAN側(自身がDHCPサーバー)をつないだ奴がいて大顰蹙だった
『社内ネットワークを混乱させ、復旧に6時間かかった原因』構成図なし・建屋が広くて地獄を見る「これサイバーテロだよ」 - Togetter
https://togetter.com/li/2504386
何を言うかは知性
何を言わないかは品性
不快をまき散らさないトゥートをしたい
(守れてない時はご指摘ください)
Editorはedから入ったクチ。vi使いだったけどLinuxでvim使いに転生
CをDEC PDP-11のunixで覚えたなんて年寄りの昔話ならできますよ