新しいものから表示

パスポート、以前のオンライン申請は、煩雑すぎてほとんど利用されなかったのですが、今度は利便性上がったかな

mstdn.guru/@mint531/1100923870

おはようございます

Wordle 646 4/6

⬛⬛🟩⬛⬛
🟩⬛🟩⬛⬛
🟩🟩🟩🟩⬛
🟩🟩🟩🟩🟩
あまり使う事が無い単語

@aramackey カレー系ならば松屋ですけど、それ以外ならやよい軒😋 が好きです

今日のルヴァン杯、フィールド内で一番ガタイのいいのは主審ではないか疑惑😅

川崎現地からは以上です

等々力に出かけなければ
雨降ってて面倒(ぬるサポ並感

Android 4以降のコードは見れるけど、それ以前のはどこかにあるのかな
AOSPのコードサーチは便利

mstdn.guru/@furoneko/110087706

同じシステムベースで管理ID、パスワード変えてないの、NECに限らず結構多かったりして…

電子カルテ、IDとPW使い回し
asahi.com/articles/ASR3T4VNZR3

おはようございます

ギリ解けた
Wordle 645 6/6

⬛⬛⬛⬛🟩
⬛🟨⬛⬛🟩
⬛🟨⬛⬛🟩
🟨⬛🟨🟨🟩
🟩🟩🟨🟨🟩
🟩🟩🟩🟩🟩

プロ散財家には不要なアドバイス😉

親見てると85くらいになると年金だけでよさそう

90歳までにお金を使い切ることを考えたほうがいい
president.jp/articles/-/67600

先日受け取り予約が5月中旬までいっぱいだったマイナンバーカード

今日予約サイトをみたら4月3日に空きがあって予約。諦めてカードセンターに何時間も並ぶところだった

民間だったらこんなコストと時間のかかることしないですよね...

第三次ドーナツブームって去年からそう言われてたのですね

ミスド高くなったな...

itmedia.co.jp/business/article

ちょっと欲しいような

配線整理が10秒で終わる。ケーブルマネジメントには、455円のこれがマストlifehacker.jp/article/2303-lht

おはようございます

ぐぬぬ
Wordle 644 X/6

⬛🟨🟨⬛⬛
🟨⬛⬛🟩🟨
⬛⬛🟩🟩🟩
⬛⬛🟩🟩🟩
⬛🟩🟩🟩🟩
⬛🟩🟩🟩🟩

散財はランクインしてません

〈世界の超富裕層たちの趣味ランキング〉3位はスポーツ、2位は慈善活動。1位は思わず納得の…富裕層がのめり込む「趣味」の実態(集英社オンライン)
shueisha.online/life/115387

? メタバース(仮想空間)のイベントの本人確認?
? 音楽ライブの会場での酒販売でカードで年齢確認?

不便になるだけな気が...

マイナカード、メタバース活用検討 2023年中に実証実験
nikkei.com/article/DGXZQOUA246

オンプレから解放された先がsharepointだった未来が見える(錯乱?

お客様の中にお医者様とパイロットはいませんかー?と言われたらさすがに不安になるなw

乗務中の操縦士が対応不能に、乗客だった他社の操縦士が手助け 米サウスウェスト航空 cnn.co.jp/usa/35201681.html

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。