新しいものから表示

それより当局がすんなり人口減の報告あげた方が驚き。この数字も鉛筆舐め舐めしたあとかな

mstdn.guru/@y_think/1097076187

リモートアクセスでWindowsのパッチ配信後の再起動はいつもドキドキ💓

おはようございます

M2 Macに180°動画の話題を持っていかれてしまったドリキンさん
室内撮り向けじゃないのはわかりました(整理が大変)

うっかりポチる前にいったん寝ようっと

Wordle 578 5/6

⬛🟨🟨⬛⬛
🟨⬛🟩⬛⬛
🟩🟨🟩⬛🟨
🟩🟩🟩⬛🟨
🟩🟩🟩🟩🟩pp

@shinobu さすがです!
となりで呆れている人いませんか😅

M2 Mac mini 16G/1Tで168,800円か...最小構成の倍くらいになる

M2 Mac mini、メモリーとSSDは増やしておきたいところですね

M2 Proまで必要とするか使う人次第

サイズを選ぶ。チップを選ぶ。
あとは、ポチるだけ。

フィットネスバイクにデスクをくっつけて発電機能付きはドリキンさん向け

CES 2023で最高にクール、または奇妙だったガジェットたち
gizmodo.jp/2023/01/the-best-co

Twitter、HootsuiteはWeb版使えてるけど、iOS版入れてみたらこっちも使えてる

Twitterオフィスは異次元のペーパーレスを推進している(しなくていい

スレッドを表示

30年かあ
見ないと、お仕置きよw

劇場版「美少女戦士セーラームーンCosmos」6月公開 セーラースターライツの姿に国内外が大発狂「令和のスリーライツ……楽しみすぎ」「ああ、とても美しい!!!」 nlab.itmedia.co.jp/nl/articles

悪臭にはマスクが必要?
ウンのツキ?

トイレ紙が尽き、フロアに悪臭が立ちこめる…ツイッターの米国本社が荒れ放題になっている根本原因 マスク氏の「狂ったようなコスト削減」の悲惨な末路 president.jp/articles/-/65443

Twitterの方針表明もなしに他者を切るやり方は、自己破壊コマンドを起動した気がしますね

年末のRebuildでUSのユーザはもう見限りつつあると言われてましたっけ

8年前単身赴任した時は、
テレビも冷蔵庫も新聞も来ないかわりに門限もないわ、でした

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。