新しいものから表示

@keita99 本当に困ったら、カーシェアやレンタカーありますから😅

コロナ禍の外出自粛時期に自宅のMacが壊れて、単身先のiMacを外装箱に詰めてNA助手席に縛り付けて持ち帰ったのですが、左サイドミラーが見づらくて困りましたw
コロナ禍で道路がスカスカで助かりましたwww

M1 MBAでいいですやん😅
十分持つでしょうし、壊れたらその時はその時(多分次のお下がりMBAがw)

最後はいらんやろ...
NAはスペアタイア降ろしてトランクルームの容積増やしたことがある(スペアタイア要る?)

2シーターのクルマでも荷物を運びたい! そんな人にオススメな6つの運び方
webcartop.jp/2025/03/1566169/

Windows11非対応で放出されたノートPCにChrome Flex入れてChromebook化したものはOKなんでしょうかね?
本家のChromebookより高スペックになる気が

ApplePayへの登録キャンペーン案内が来てました(Apple gift card 200円プレゼント)

mstdn.guru/@idanbo/11409696501

炊飯器とか

【注意】モバイルバッテリー発火事故の防止に「土鍋」が有効⁉ -「正しく選んで、正しく使用し、正しく廃棄する」ポイントとは
news.mynavi.jp/article/2025030

おはようございます

既出?
Wordle 1,353 4/6*

🟩⬛🟩🟩🟩
🟩⬛🟩🟩🟩
🟩⬛🟩🟩🟩
🟩🟩🟩🟩🟩

もろ生成AIだなーというBlogに出くわすと、もにょります...
ごく当たり前の部分の説明がくどいとか。そこ、削って

こたつ記事みたいな名称が爆誕しそう😅

そのうち見分けつかなくなるのかな?

明日は東京でも雪?

なごり雪が脳内再生されつつ

しつこくドラレコネタ
サポートからGPSユニットとフロントカメラが届いたので動作確認。カメラ画像はOKだけどGPSデータは取り込めなかった。さすがにGPSの接続方式が違うからな…

現状でGPSをバイパスするのと同じだから、モニターオフしてGPSありで使うか…

スレッドを表示

久しぶりにご近所名車
ブルバードSSS8代目アテーサ?
1990年頃?

こういう深読みが当たっていてその上で示し合わせた演出?>会談決裂

支離滅裂な言動が全て演技だったらすごい😅(とてもそうは見えない)

狙いは「戦争終結」でも「鉱物資源」でもない…トランプ大統領がウクライナを見捨て、プーチンを選んだ本当の理由 president.jp/articles/-/92553

@junzy なるほど!

マイナ免許証にすると「次回の更新時に」オンライン講習が受けられる、と。ようやく理解しました😓

おはようございます

Wordle 1,352 4/6*

⬛⬛⬛⬛🟨
⬛⬛⬛🟩🟨
🟩🟩⬛🟩⬛
🟩🟩🟩🟩🟩

神奈川以外の免許更新案内を見ると、やはりマイナ免許証を持っている場合のみオンライン講習OKとなってるから、神奈川が間違ってる?

スレッドを表示

みんな大好きダイソー充電式COBライトを買ってみたらUSB PD充電器では充電できないと書かれていた。プルダウン抵抗がないのか。古いの使うか...

note.com/tomorrow56/n/n10657f4

COBOLを書き直すのは単純じゃないという話。
そこをAIでって孫さん狙ってるんだろうか?

decimal型があるからCOBOLもう要らんやろ、という件について(あるいは十進演算の話) qiita.com/ipponshimeji/items/a

おはようございます

Wordle 1,351 4/6*

⬛⬛⬛🟨⬛
⬛🟩🟩🟩🟩
⬛🟩🟩🟩🟩
🟩🟩🟩🟩🟩

あれ?更新時のオンライン講習ってマイナ免許証じゃなくてもOKだ

運転免許証の更新手続について police.pref.kanagawa.jp/tetsuz

スレッドを表示

「いろいろとメリットがある。それなのにメリットを感じないという人は、マイナ免許証についてよく理解していないものと思われる」

理解力の問題?

マイナ免許証の交付「様子見」が4割という数字が意味するもの |
forbesjapan.com/articles/detai

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。