新しいものから表示

おはようございます

Wordle 1,328 4/6*

🟩⬛🟨⬛⬛
🟩🟨⬛⬛⬛
🟩🟩🟨⬛🟨
🟩🟩🟩🟩🟩

USAは優秀な人材を世界中から高級で吸い寄せてるからエンジニアの給与は高い

けど桁違いの報酬のトップと比べたら、結局エンジニアって搾取される立場という構図は同じじゃない?という気も...

俺、車が修理から戻ってきたら幌開けて乗り回すんだ(フラグ

@harmonix_tm 先日、コンサートでピアニストがこのような電子楽譜を使っていて、どうやってめくってるのかなと思いました

破談?
どうせ行き詰まるからそれから安く買えばなんて相談してたりして

ホンダと日産の経営統合協議、打ち切りの可能性浮上=報道
jp.reuters.com/economy/industr

🎵みんな家中 なんでもナショナル

は遠くになりにけり(覚えてた歌詞、2代目だったのか)

ja.wikipedia.org/wiki/明るいナショナル

おはようございます

先達のおかげです
Wordle 1,327 1/6*

🟩🟩🟩🟩🟩

なるほど

【しっかり差別化】マイネオの新料金を解説します(マイピタ50GB&マイそくプレミアム)
youtube.com/watch?v=1DeViWurVk

DeepSeekとかDeepResearchとかDeepImpactとか似たような名前で混乱

上下関係はっきりさせた方が将来性が高い気はする

ホンダが日産の株式を取得し子会社化する案を打診
bloomberg.co.jp/news/articles/

ようやく802.11axでUL OFDMAの手順を完全な形でキャプチャすることができた
マニアック過ぎる…

Ubuntu 20.4でintelチップのPCIe Wi-Fi6カードを認識しなくて、ネットで「x8とかx16のスロットでは動かないバグ?がある」と目にしてほんまかいなと狭いスロットに刺し直したら、動いた😅

最新のドライバなら直ってるかも

怖いもの見たさにスペック見てきました😅
電源の方が高くつきそう&Wi-Fi5はさすがにスルー

mstdn.guru/@idanbo/11394065308

おはようございます

Wordle 1,326 4/6*

⬛⬛⬛⬛🟨
🟩🟨⬛⬛⬛
🟩🟩⬛⬛🟩
🟩🟩🟩🟩🟩

幌修理に入院してる車。自宅から徒歩20分くらいのご近所w
まだ先客の対応中。予約もたくさんあるらしく繁盛してるみたいで腕は期待できます👍

2.4GHzオンリーでバンドステアリングでつながってくれないエアコンのためだけに、サブSSIDを立ててる(その後なぜかメインSSIDにつながった)

LAN(同一セグメント)につながっているデバイス一覧を見るにはこちら

「Advanced IP Scanner」指定した範囲のIPアドレスをスキャンしてローカルネットワーク上の端末を検出 - 窓の杜 forest.watch.impress.co.jp/lib

Atermは初期設定でバンドステアリングがONになっていて、2.4/5GHzが同じSSIDではないでしょうか。

2.4GHzオンリーのデバイスはバンドステアリングをOFFにしてSSIDを分けて、スマホも2.4GHz側につないで設定するといけるかも

mstdn.guru/@suwan/113938322230

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。