新しいものから表示

NAND Flashが値崩れしたおかげでSSDが安くなってるのか

ワケありだった中国工場、インテルは韓国SKハイニックスにババを掴ませたのか jbpress.ismedia.jp/articles/-/

新型iMac, M3になるけど24inchのみなの?待つか、M2 Mac Miniに行くか

M3搭載iMacは今年後半に発売、WWDC23で新型MacBook Airも発表か iphone-mania.jp/news-527155/

VirtualBoxにUbuntu Serverインストールしてみたら、デスクトップ版のUbuntuとだいぶ違う気が。それとも20と22のリリースの違い?

おはようございます

Wordle 625 4/6

⬛⬛🟨⬛⬛
⬛⬛🟨⬛🟨
⬛🟩🟩🟩⬛
🟩🟩🟩🟩🟩

ClearVPN2、Android版もあるのでFireHD10(第9世代)に入れてみたけど動かないみたい

スレッドを表示

桃源郷??
新XX駅って新幹線止まりそう

そこは桃源郷だった!? 開業秒読み「新綱島駅」に潜入 「相鉄・東急直通線」唯一の単独新駅はどんな姿? trafficnews.jp/post/124707

さすがに野尻抱介先生は文章を読ませるなあ

AIが真の知能を持つには人間や世界のモデルを内在する必要があるけど、身体のないAIでは困難な気がする

mstdn.guru/@skawa/109969481472

今日のご近所名車(旧車)
Chaser Avante
名車か?は知りません

動かないのにナンバー付いてて、税金や駐車場のコスト払ってる車を時々見かけますが、なぜ?

試しにiPhoneにClearVPN2入れてみた。サブスク入らなくても通信の暗号化はできるみたい。free Wi-Fi使う時にいいかも

サブスクのプレミアムに入ると、IPアドレスをほかの国に変えたりできる(月額600円くらい)

スレッドを表示

MacPawのメールに、ClearVPN2というVPNソフトの案内が

サブスクのプレミアムバージョンでなくても暗号化はできそうですが、使っている人いらっしゃいますか

clearvpn.com/

日本でもSpotifyでPodcast聴いてる人が一番多いのか

ポッドキャスト、日本でこれまで普及しなかった理由と今後の可能性
forbesjapan.com/articles/detai

GROWIのデフォルトURLが
http://localhost:3000
なのだけど、他にもあるのかな

ja.wikipedia.org/wiki/GROWI

@kousukenwojapan0626 発熱しますね。自分もMagSafeアダプタ買ったけどもっぱらケーブル充電です😔

これがさっきのtweetにつながると。
しかし3000ポート指定はどこから出てきたのだろう

mstdn.guru/@furoneko/109967428

@furoneko フィルムでもお見合い写真とかレタッチしてましたよね。髪の毛ふさふさは難しいですがw

知ってる単語

Wordle 624 4/6

⬛🟨⬛⬛⬛
⬛🟩🟨⬛🟨
⬛🟩🟨🟩⬛
🟩🟩🟩🟩🟩

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。