新しいものから表示

おはようございます

Wordle 613 3/6

🟨🟨🟨⬛⬛
🟩🟩🟩⬛⬛
🟩🟩🟩🟩🟩

ナポリたん検索して遠い目になったのでおすそ分けしますね(4月29日がナポリタンの日※一般社団法人日本記念日協会が認定)

ナポリタンの妖精「ナポリたん」にライバル現る ミートソースの精霊「ミート総帥(そうすい)」とニコニコ超会議で対決 nlab.itmedia.co.jp/nl/articles

@pollux お金に糸目をつけず現地調達でどうにでも(ドリキンさん流)

金塊7kg持っていけば(拘束される?)

ナポリタンの話題で新潟が有名だったよなと検索→イタリアンでした

主人公と女神様が姉弟だったという設定を最近知った(この料理は異世界ならいけるのか)

『とんでもスキルで異世界放浪メシ』お料理×対談インタビュー「ムコーダキッチン」第3弾 内田雄馬×内田真礼 youtu.be/MJcB8uaRnCc

Linuxの定期実行について最近勉強したこと(長いので) 

cronじゃなくてsystemdのtimer設定を使うトレンドがあるらしいこと

crontabは設定ファイルそのものだった時代から、設定ファイルを編集するコマンドになっていたこと

crontabコマンドを使う流派と禁止する流派が戦っていること

crontab -eを叩くと、貴様はどの獲物を使うのかとエディタを尋ねられたこと

最後に、cron設定したらタイムゾーンがUTCのままで夜中実行のつもりが朝イチ実行になっていたこと

ついポチってしまったロードスターツールバッグ着弾。当然NAバージョン(NA8C乗り)

マチ広くてお買い物バッグとか普段使いにも良さそう

おまけのクリアファイルは、NAならなお良かった😉

まーたAmazon騙るSPAMメール来たよ...違った!

風呂内さんのご本だった🤩

おはようございます

撃沈
Wordle 612 X/6

⬛⬛⬛⬛⬛
⬛🟨⬛⬛⬛
🟩🟩⬛⬛🟩
🟩🟩⬛⬛🟩
🟩🟩⬛⬛🟩
🟩🟩⬛⬛🟩

TwitterをWebで開いたら広告なくて、あれれ?と思う→AdBlockerのおかげだった

どっちの側も証明難しそうな案件

アップルへの訴え取り下げ、充電スマホの死亡火災巡り sankei.com/article/20230220-NV

両校支援とかそういう時にマイナカード出せばサクッと特典が受けられるようになるといいなあ

先月申請したけど連絡来ない(役所パンクしてる?)

最近入手した中古Dynabookに、VirtualBoxを入れ、その上にKaliLinuxを入れてみた。

会社でLinux化した古いLet
's Noteより起動早くていい感じ

Wi-Fiアダプタまで認識したのだけどなぜか認識しなくなった。仮想環境だとすぐチャラにできるので便利ですね

今日のご近所名車 MR-S
そう言えば義弟が最近買ってたような

松本零士先生の腕時計好きの話は有名でしたね。ブライトリングのモチーフ

blog.excite.co.jp/i-watch/3017

最近の研究で、銀河系の端はアンドロメダ星雲と接していることがわかって、999の停車駅は事欠かないんだなと思ったりしてました

セクサロイドとかおいどんあたりから松本作品に入ったなあ。ご冥福をお祈りします

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。