氏の文章は"本物のプログラマは〜"を連想しますね
Win32 Disk Imager Renewal (Google Drive 相性問題解決、単一バイナリ、デジタル署名版) - by dnobori https://qiita.com/dnobori/items/8cb33d0b567c70e4b6ae #qiita
アレクサ、リストラの覚悟をして
Amazon Alexaは「巨大な失敗」と社員が吐露、損失は年間1兆4000億円のペースに
https://gigazine.net/news/20221122-amazon-alexa-failure/
フライバイが7:42ってフロリダ時間でしょうか?だとしたらあと1時間くらい?
W杯出場国FIFAランキングを秋アニメの公式Twitterフォロワー数ランキングに当てはめて語るという頭おかしい記事がw
こういうの好きw
カタールは水星の魔女と決闘するのかw
日本代表は『陰の実力者』 FIFAランキングとアニメの“話題度”で考えるカタールW杯 https://realsound.jp/movie/2022/11/post-1187147.html
お米じゃなくて乾燥剤でドライフラワー作るみたいにしたらwww
(薦めてません!)
今日が月に向かえるリミットとか。初代ハヤブサを乗り切った橋本さん、今回もピンチをクリアできるといいのですが。
太陽電池裏返った状態で高速回転って運が悪すぎるなあ
(マイナビの記事、妙に詳しい)
超小型探査機「OMOTENASHI」は通信が途絶、しかし月面着陸は「まだ諦めず」
https://news.mynavi.jp/techplus/article/20221119-2517553/
何かと動きが慌ただしい
App Store責任者フィル・シラー、Twitterアカウントを削除。アプリ追放の前ぶれか
https://gadget.phileweb.com/post-21917/
うるう秒廃止のお知らせ
ただし2035年までに
サマータイムも全世界から無くなってしまえ
何を言うかは知性
何を言わないかは品性
不快をまき散らさないトゥートをしたい
(守れてない時はご指摘ください)
Editorはedから入ったクチ。vi使いだったけどLinuxでvim使いに転生
CをDEC PDP-11のunixで覚えたなんて年寄りの昔話ならできますよ