置くスペースがあれば欲しいけど、残念
ドラムみたいな回転調理鍋はハマれば手放せない! パラパラ炒飯も思いのまま
https://kaden.watch.impress.co.jp/docs/column_review/kaden/1454815.html
@furouchiaya 値段はグラスなしと同じでした〜😉
HTTは放課後ティータイム
小池知事「タートルネック」着用呼びかけ「防寒効果、節電にもつながる」職場になじむか指摘も https://www.nikkansports.com/general/nikkan/news/202211180000854.html
都内みんなタートルネックだと面白い。(川崎市民並感)
節電目標の前に服装が出てくるのはなんたらかんたら
東京都 今冬の節電へ「タートルネック」などの着用を推奨
https://www3.nhk.or.jp/shutoken-news/20221118/1000086880.html
@furouchiaya 流行り物に目が無い風呂内さん!
だって経団連ですもの
伊東氏の記事の中ではすんなり読めた
日本を破滅させかねない経団連の「WEB3」戦略 国が手を出した業界から崩壊が進む構造とはこのこと| JBpress
https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/72757
【アンカー・ジャパン】恒例のビッグセール「Amazonブラックフライデー」にて、Ankerグループ170製品以上を最大50%OFFで販売 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000408.000016775.html
Macは、USB接続のWiFiアダプタを追加するとWiFi Directを動かす可能性があるけど、ドライバが追加WiFiアダプタをサポートしていないとダメなので、アダプタの選定が難しい
何を言うかは知性
何を言わないかは品性
不快をまき散らさないトゥートをしたい
(守れてない時はご指摘ください)
Editorはedから入ったクチ。vi使いだったけどLinuxでvim使いに転生
CをDEC PDP-11のunixで覚えたなんて年寄りの昔話ならできますよ