新しいものから表示

ところが中を見たら、白色LEDを制限抵抗無しで直接5Vで駆動しています。LEDの最大定格が5Vなのですぐ壊れる可能性が高い。LEDはショートモードで壊れることがあり(=燃える)、可燃物を中に入れるのは怖い。火災リスク考えたら常夜灯にするのもやめた方がいいな…

スレッドを表示

不思議だ。掃除機あげるために元の箱に入れようとしたら、このパイプ部品だけどう配置しても箱よりデカい😅

どうやって売られていたのでしょう…

みんな大好きヨドバシゴールドポイントから圧着ハガキが届いて、予算枠上がったお知らせか?と開いたら、アレ?ショボい…

ダイソーで見かけてつい…
これ110円とは

開封する時にハサミが必要になるので、長期保存するもの向き

今日はは午後休暇取って、ビールのお勉強会に参加。歴史や製法の講義のあと、4種類の試飲🍺

緑のペレット、鯉のエサみたいだけど海外で収穫したホップを輸入用に加工したもの。1つかじってみたらとっても苦い😅

最近のSPAMはポイント当選とかマイレージの登録エラーとか微妙にショボい所を突いてくるのですが、どう見てもその同類なメールを送ってくるゆうちょ銀行、アタマ大丈夫?

しつこくドラレコネタ
サポートからGPSユニットとフロントカメラが届いたので動作確認。カメラ画像はOKだけどGPSデータは取り込めなかった。さすがにGPSの接続方式が違うからな…

現状でGPSをバイパスするのと同じだから、モニターオフしてGPSありで使うか…

スレッドを表示

久しぶりにご近所名車
ブルバードSSS8代目アテーサ?
1990年頃?

関東三大梅園と言うことで越生梅園に来てます(他は偕楽園と曽我梅林)

本数の多い白加賀はまだつぼみ。平日だけどそこそこ人来てる

中身はコレ、あれ?ひょっとして普通のカメラには向かない⁈

まあ手放す時その筋の人なら買ってくれるでしょ😅

スレッドを表示

リモートワーク中に荷物が届いたんだけど、送り主が「誰?それ」で悩んだ🤣
クラファンでパックしてたものだったから、思い当たるのにかなり時間かかって、妻から「ボケた?」と呆れられ…

でもこの送り主じゃピンと来ないわ

ドラレコ交換してみたら、送られてきた方もモニターの輝度を上げるとカメラ画像が乱れる現象が…むしろひどい。起動時、何度もリブートするし、電源周り経時劣化する部品使ってるのかな

中華デバイスあるあるか。以前バッテリーパックが一年後に充電できなくなって同じ形式のを買ったら同じ症状で2回返品したなあ

スレッドを表示

ドラレコ交換品到着

古い製品は無いから新しいモデル送ると言ってたけど、古いの見つけて送って来たみたい。
箱が煤けて、中は緩衝材も無しでw

けどそのまま交換できそうでありがたいw
フロントカメラやGPSはなくてリアカメラだけ同梱しているあたり、不具合報告は伝わってたようです

スレッドを表示
古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。