何を言うかは知性何を言わないかは品性
不快をまき散らさないトゥートをしたい(守れてない時はご指摘ください)
Editorはedから入ったクチ。vi使いだったけどLinuxでvim使いに転生CをDEC PDP-11のunixで覚えたなんて年寄りの昔話ならできますよ
デザートワインくぅ〜(酔っ払いなう)
またまたくぅ〜でアウト😅
次はノンアルなのでセーフ
昼間っから、くう〜
フレッシュネスバーガー🍔
なぜ疑問形?(おいしい)
シンクのこびりついた水垢を退治できるかもと購入。電動歯ブラシのデカいみたいな奴なぜかリチウムイオンの充電式と思い込んでけど単三電池。廃棄を考えると単三の方が楽
ちょっと試したけど、良さげです😄
生パスタ(混ぜる前に撮れば良かった)大盛り無料はヤバいワード
Insta360 X3 到着❤️
俺は倹約をやめるぞ!ジョジョー!おれは倹約を超越するッ!
ポチっとな(いかんいかん個人情報ダダ漏れにつき再トゥート)
冷凍の自販機が増えてきました。ちょっと試してみたいけど、ここ人通り多くて購入しづらい😅
桜ももうすぐ終わり
スタバなう
区役所なうフロンターレ 仕様だw
おお、このSPAMは新しい。4/1のジョークとして見るならなかなか秀逸ですwww
でもこれは引っかかる人いそうだなあ...
コインパーキングの事故車、三週間以上放置されてるので警察に届けてきました。事件のにほひが
最寄りの交番に行ったら無人で、結局警察署へ。近所に警察署やら区役所あるの、便利😉
散り始めですね
早めの夕食
ポチった赤外線リモコンと受光コントローラーキター
リモコンの発光部をiPhoneカメラでチェックしたら、ちょっと波長ちがうかも?
これで離れたところからスイッチ操作できます。とりあえず、電源供給のUSBケーブルでも半田付けしましょうか
今日のご近所名車S2000
中古価格高くなってるけど実家にはまだあるのかしら
Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。