何を言うかは知性何を言わないかは品性
不快をまき散らさないトゥートをしたい(守れてない時はご指摘ください)
Editorはedから入ったクチ。vi使いだったけどLinuxでvim使いに転生CをDEC PDP-11のunixで覚えたなんて年寄りの昔話ならできますよ
昼ナンですマトンカレー
今日のご近所名車ご存じS660(ナンバーが660w)
間近で見るとうわー車高低い松尾さんじゃないけど自分には乗り込めないかも自分のNAですら乗り降りが辛くなってきているので😅
葡萄パン焼き上がりレーズン入れると妙に小さくなるの、ドライイースト(赤サフ)が低糖用で糖分多すぎのためかと、砂糖半量でトライ。うまく発酵できたみたいです
今日のご近所迷車(迷惑車?)
コインパーキングに停まってるけど長期間停めたままで警告貼られてる、事故車なんか事件性の匂いがしますなあ
うお、マウスを落としたら右クリック効かなくなったと思ったら、なんか変形しとる直せるかな?
近所も咲き始めました
壊してしまった卵の穴開け器、ダイソーさんで交換していただけました。ありがたやー
ちゃんと、使い方間違って壊しましたとゲロしましたので🤣
お詫びついでに他の物も買ったw
ダイソーで買った卵の穴開け器、取説読まずにいじったら針が引っ込まなくなってしまった。ロック解除せずに押し込んだため。
使用ミスだけど交換してくれるかしら
これが5G基地局? 直径目測で10cmくらい、電源と光ファイバーがつながってる
窓と同じ高さで10mほどの距離に立ってるのでバリ4(死語)だけど、室内だからWi-Fi使うな😅
アワビと牛肉、燕の巣のスープ美味しかったですけどお財布には優しくない🤣
豪華ディナー😭フカヒレスープ、北京ダック
ついでなので妻のアクセの金の比重も測定。左からK20 ,K10?, K10?, K14中の二つは金以外のパーツあり
ざっくり時価58,000円?
昔会社でもらった金メダルの純度確認。比重15.0でK18の刻印は嘘じゃなかった😅今日の買取り価格だとムフフ…(会社名とか入ってて売りづらいw)
アルキメデスさんの原理は今も役に立つなあ
一応そこそこの純度の金として、中空構造なのかな?継ぎ目あるしゴールドスークはデザイン関係なく、重さで量り売りなんですよね
会社でもらったメダルも比重測ってみよ
金が高いので昔買ったゴールドの小物の純度が気になって比重測ったら、たったの4.5鉄や銅より軽い。かといってアルミに金メッキだともっと軽くなるドバイのゴールドスークでメッキものは売らんと思うけど
今日のご近所名車旧車セリカSS-I?塗装がだいぶ傷んできてる
今日のご近所名車(旧車)Chaser Avante名車か?は知りません
動かないのにナンバー付いてて、税金や駐車場のコスト払ってる車を時々見かけますが、なぜ?
今日のご近所名車ワーゲンバス T2?Back to the.Futureでテロリストが乗ってたやつ?かなり年季か
今日のご近所名車Jeep Wrangler
近所でジープ4台くらい見かけるのですが、普段使いしづらくないのかな
使い勝手ミジンコ以下のNA乗りが言えたギリではありませんが😓
池上梅園前の村田商店さんここのあんみつは絶品でおすすめWebでも販売してます
Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。