EUの理屈こねて都合のいい方に規制をかけるのって、RoHS対応で苦労した時痛感しましたわ...
日本の「ハイブリッド車」「石炭火力」を散々叩いていたのに…EUが日本に急接近しはじめた哀れな理由 「日・EU競争力アライアンス」が機能するために必要なこと https://president.jp/articles/-/98886
上の方が、期限に余裕あるのに他者に先駆けてRoHS対応完了!って言えばウケると勘違いしたおかげで...
極め付けはHDDのPbフリーをメーカーにお願いして回ってIBMも日立もWDも相手にしてくれなくて(期限までにはやるわーと)、唯一Samsungが対応してくれたんですよね
ただ不良率が少し高かった😓
Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。