NHKのカネオくんで、3Dプリンター回始まりました〜😃✨
妻が「いやぁ、夫の課題のために仕方なく…」と言いながら甘い物を食すシーンで黒い奴らが出て来て妻が吹くなど🤣
そしてラストシーンのノンアルコールビールは、ぜひ明日買って来なくては!と決意した今夜🍺
【vlog】アメックスのタッチ決済でファミマ20%還元
https://youtu.be/hyxGHoKrtGY
【vlog】アメックスのタッチ決済でファミマ20%還元
https://youtu.be/hyxGHoKrtGY
最近は夫が忙しそうなので、一人で散歩に出かけています。近所のブランコベンチは絶妙にしか動きません。FP小話は「アメックスのタッチ決済でファミマ20%還元」。
風呂内さんの方言「ひこずる」に妻が???となりました。そうか、これ、こっちの方言なんだ、と。
それはそうと家計管理で「均そう」という観点、完全に忘れてました。使い過ぎの牽制効果と計画性の担保ばかりで反省です😅
【vlog】ベランダ掃除&緊急事態宣言のお台場の商業施設/家計管理では「均そう」としている
https://youtu.be/ia31KxXeOqw
【vlog】ベランダ掃除&緊急事態宣言のお台場の商業施設/家計管理では「均そう」としている
https://youtu.be/ia31KxXeOqw
ベランダ掃除をしたり、散歩をしながら商業施設の開いているお店を確認した2日間でした。FP小話は『家計管理では「均そう」としている』。
ファイナンシャルプランナー。
テレビ、雑誌などでマネー情報を発信しています。1級ファイナンシャル・プランニング技能士、CFP®認定者。
YouTube「FUROUCHI vlog」
https://www.youtube.com/c/FUROUCHIvlog/
※近著のリンクはAmazonのアフィリエイトリンクです。