@take27 私も今回あまり何も考えてなかったのですが、そうか、寄付先がたまたま認定NPO法人だとこうなるのか!と興味深かったです😮
先日グルドンで教えていただいた、Amazon欲しいものリストからの寄付について、1団体から領収書が届きました。
認定NPO法人への寄付の場合、確定申告で寄付控除が受けられるため、手続きのための領収書のようです。
今回何箇所か寄付を行っていて、届いたのは今のところこちらだけなので、全ての先が対象ではないかもしれませんが、これから寄付先を選ぶ方には、1つの判断材料になることもあるかもしれません。
@isaocci わーい😃嬉しいです✨もっともっと美味しそうな萌え断が撮れるように精進します!
朝、グルドン開いたら、萌え断にやられ🤤
夕方、スクロールして再度やられた🤤
なんて強力な萌え断なんだw
@fortyfour 非接触決済のオーソリでは、その決済手段が有効かどうかまでしか確認しないことが多く、上限が低めに設定されることが多いという印象がありますね。
限度額の確認までしないことで、決済がスピーディーに行えるメリットがあるという認識をしています。
@turep 朝ハンバーグはヤヴァイですよね🤤✨
本日の萌え断🥪✨
中のハンバーグは昨日ジョナサンでテイクアウトしたおかずプレートの残り😏
https://www.skylark.co.jp/jonathan/menu/menu_detail.html?mid=361_24409
おかずプレート、お値打ちでよかったです♪
@hebo2001 そうですね。手持ちのカードのポイントが貯められるのも嬉しいですよね😊そうか、会社のカード。。。笑
@gitanes1701 ありがとうございます😊素敵な空間で良い体験でした。多くの人が良いと言うものは、やっぱり良いんですね〜✨
風呂内さんグルメ小話に羨望。
遅ればせながらお誕生日おめでとうございます。
お値打ちジョエル・ロブションに行きました!<ラ ターブル ドゥ ジョエル・ロブション> https://youtu.be/2Q1MlmTLOsQ
【vlog】お値打ちジョエル・ロブションに行きました!<ラ ターブル ドゥ ジョエル・ロブション>
https://youtu.be/2Q1MlmTLOsQ
有名店には理由があると感動しました。いつかはガストロノミーも行ってみたい〜。
@hebo2001 そうなんです。手持ちのカードでも、同じようにエクスプレス予約が使える可能性が高い(対応カードは要確認)です。会員IDなどはクレカに紐づいているので、新規で登録するようになります😣年会費は同じように1000円くらい?かかりますね。でも、カードの枚数が減るのが個人的には嬉しいです。
あと、JR系じゃないカードの場合はグリーンプログラムのポイントが貯まらないので、グリーン車へのポイントによる無料アップグレードができなくなります。
年会費がかからないスマートEXでも、早特チケットが買えるので、3日以上前に計画的に新幹線をとって乗れているのであれば、スマートEXの方でもいいのかも。。。という気持ちもありますね〜。こちらもクレカが結構幅広くて、Apple Payなどスマホをかざした乗車ができます。
@YuzugaSaku 耳の部分がうっかりすると口が切れそうなくらいwカリカリでした😆でも美味しいです✨
タイマーで放っておけるやつとだいぶ迷ったんですけど、しっかり活用できるか不安だったので、ひとまずお手軽な価格のものに🍀
@shigetsugu 美味しいですね〜🤤温かいって正義✨ピザソースいいなぁ🍕
@take27 わー💕💕💕これは美味しそうが過ぎますね🤤✨おやつホットサンドもいいなぁ♪いっぱい色々作りたいですね。
素敵美味しい情報をありがとうございます!
@turep うっまひーですー🤤口の中をやけどしたってかまわない!!!🔥
@thomasfloor 笑 夫婦共にspgカードって、セレブリティ感がありますね😊カードの見直しって億劫ですけど、1回考えると日常では手放しなのでいいですよね✨
ようやく重い腰をあげ、JR系クレカでなくてもEX予約が使えるプラスEX(≠スマートEX)に切り替えようとしています。
・グリーンプログラムあまり使っていない
・来年2月に現在のID更新(年会費1000円発生)
・来年5月以降メインカードをspgカードに?
あたりでようやく踏ん切りがつきました。
@thomasfloor すごい!!!ワクワクしますね♪
ファイナンシャルプランナー。
テレビ、雑誌などでマネー情報を発信しています。1級ファイナンシャル・プランニング技能士、CFP®認定者。
YouTube「FUROUCHI vlog」
https://www.youtube.com/c/FUROUCHIvlog/
※近著のリンクはAmazonのアフィリエイトリンクです。