本日のスイーツ投稿はスペシャル版✨
ホテル川久に荷物を置いた後に、かげろうカフェで生かげろう🍰☕️

色々歩いてバス乗って、なんとなく皆さんに教えていただいたお店の位置関係がわかってきました💡もうすぐチェックイン😊

「王様のビュッフェ」は本当に王様にしてくれました🫅ビオフェルミンを持って来ているので万全です✌️

朝も王様でした🫅
朝からすき焼き&のせたい放題海鮮丼🐟
作りたておにぎりも最高🍙
※スイーツは2人分です!!!!

ちょっと散策して離れたところから撮った川久は、一層お城🏰✨

フォロー

王様を卒業(チェックアウト)しても、やっぱり王様でした🫅
久しぶりのサザエのつぼ焼きとビールうまー!!!!🍺

南紀白浜サイコー!!!!✨

ちょっとエリアが違うかもしれませんが、地ビールをお土産に買ってきました🍺

ちょっぴり苦味が強めで美味しい〜😊

@furouchiaya 日暮れどきの千畳敷は格別でしたw 南方熊楠記念館は行かれましたか? ここも良かったですよw

@tak_mat 日暮れどき、素敵でしょうね〜😣今回はホテルが思いの外よかったので、まったりタイムを長くとってしまいましたが、夕方の絶景達や、南方熊楠記念館にもまたぜひ行ってみたいです✨

@tak_mat おわ!通知の画面では見落としてしまっていましたが、お写真、めっちゃきれいですね✨

@furouchiaya 和歌山県は三重のお隣で何度も行ってますが、そして白浜の隣の田辺までは仕事で4度は行ってますが、白浜は未踏。
こんな王様体験が広がっていたとは…!!!

お金貯めたら行こう…

@hebo2001 エリアのニュースで田辺の特集をしていたので、本当にごく近いんですね😊美術館だけ利用や、お風呂だけ利用もあるみたいです✨完全に王様な建物ですよね〜🫅

@furouchiaya あの辺りですと、ナギサビールという地ビールもありますね!

@shinsu あぁー!!!確かにのぼりを見かけたような気がします!飲みたかったぁぁぁぁぁぁぁ🍺

@furouchiaya なんと!伊勢の角屋麦酒ではありませんか。お隣三重県発、地ビールの先駆けです。
白浜の次は伊勢参りですね〜😁

@hebo2001 おぉ、地ビールの先駆けビールなんですね🍺✨紀伊半島すごい!!
お伊勢さんも行きたいですね〜。以前、船で行ったことがあるのですが、広大な敷地と美しい五十鈴川、楽しいおかげ横丁が印象的でした。また行きたいです🥺そして赤福を買わなくては!!!🤤

ログインして会話に参加
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。