新しいものから表示

残りバケットが減る→ギガが減る
気圧が下がる→ヘクトパスカルが減る
体重が減る→キロが減る

たしかにGoProを初めて見たのはバラエティ番組だった
ヘルメットに付ける定番の使い方と爆破する廃ビルの中に仕掛けるカメラとして見たのがGoProだった
名前を知ったのは大分後だったと思うけど

たまにSSHしたいだけなのにシェルまで導入するのは如何なものか

PuTTYは日本語パッチが最新に追いついてないようなのでTeraTermかな?
RLoginはダウンロード先がアクセス禁止でした

Windows7で客先で借りてるPCです
ブラックリストに載っていないソフトはインストールできます

高機能よりも導入と設定が簡単なものが良いです

オススメのWindows版SSHクライアント教えてください

Seiji✅ さんがブースト

頭痛持ちの味方、頭痛ーる

頭痛ーる:気圧予報で体調管理 全国700万人の気象病対策アプリ
zutool.jp/

メタイオという単語を見るとタホイヤを思い出す

クソリプをクリップするスクリプト

松尾さんがグル(導師)でドリキンさんがグルー(人脈の接着剤的な)説

松尾さんは生きるライブラリー

実験的に一部紙面をDTPで作ったのはMACLIFEだったかな?
当時はDTPとはなんぞやの記事が載ってたくらいだからMac雑誌も旧来の方法で作られていたんですよね
まあ同じ出版社でMac雑誌だけ制作工程が違ってたら大変だから
MACLIFEにしてもDTP特集のページをPageMakerか何かで編集してLaserWriterで打ち出して入稿した感じだった気がする

デジタル フォトテクニック
フォトテクニック デジタル
が同時期に発行されていたことがあった

雑誌数が多くて発行部数は少なくて内容は濃くてどうやって採算とってたのか
広告枠が良く売れてたのかな?

偏頭痛の前兆現象が来てる
でも多分頭痛は来ない

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。