新しいものから表示

中華圏の人が大草原!中国のAIを崩壊させた...日本人が作った中国語は恐ろし過ぎるwww【偽中国語】 youtu.be/3IBedNBa7yM?si=oOW-IY

AirPods MAXして電車に乗ってる若者(男女とも)をちょくちょく見るんだけどお金持ちなのかなぁ
それとも特定のジャンルに支出を全振りしてるのか?

Apple Musicで全曲が聴けないアルバムをiTunesで買うと全曲聴けるようになる
若しくはCDをリッピングするとiCloud Musicで同期されて全曲聴ける
但し追加された曲はリッピングしたときのクオリティになるみたい

YouTube登録者数140万人超えの“若き天才ピアニスト”!東大現役合格…そのルーツにスタジオ驚愕
post.tv-asahi.co.jp/post-42243

名前のインパクトとアイコンデザインの素朴さよ

x.com/athers_japan/status/1894
調布市が出しているアプリ。
他にいいネーミングなかったの?

続きがあります

x.com/musketeers10/status/1894
AIでほとんど書いたというSF小説が星新一賞の最終選考に残ったそうです。
その作品を読んだので、思うことなどを忖度なしで書いてみたいと思います。

12回星新一賞で最終候補になった「アルゴリズムの檻」青野圭司著という作品が、経緯含めて著者のnoteで公開されていますので、あわせてぜひお読みください(無料)。

スレッドを表示

【人類初?】AIに小説を書かせて文学賞の最終選考(倍率125倍)に残った話
note.com/aono_keishi/n/n7686ce

x.com/fumokmm/status/189418910
『よつばと!』
このペースで行くと、20巻は2045年頃発売、25巻は2100年ごろの発売か~待ち遠しいなぁ。

エアコンのない時代の車は屋根に空気を流してCピラー下の穴から抜いてたけどね

まさか[新型CX-5]に搭載か? マツダが冷却水を屋根に流すぶっ飛んだ特許を公開!
bestcarweb.jp/feature/column/1

学校の先輩と姉の同級生

奥田民生&吉川晃司、奇跡の新ユニット結成、今年還暦同士が故郷広島に恩返し!第1弾楽曲「GOLD」
hochi.news/articles/20250225-O

Windows版だけか

マイクロソフト、広告付きの無料「Office」を静かにリリース
ascii.jp/elem/000/004/253/4253

朗報

x.com/takuma3_/status/18943179
、AF早くなった!
特にコンティニュアスAF性能が、fpから格段に向上しました。これは使える!犬と猫にも対応してるとのことで嬉しい🥳

映像の後半が陽気すぎるw

(映像は、映ってる(左)山口哲嗣様、(右)尾鷲陽介様、SIGMA社員様の許可を得ております

A-POPソロダンスバトル日本一決定戦 あきばっか~のOVA『ソロばっか~の2024』ベスト16第3試合 youtu.be/w82EqzEr2_E?si=LBC9xU

メジャーでも観たかった…広島、MLBに行かなかった歴代選手
baseballchannel.jp/mlb/203880/

TwitterさんTLにトレンドが表示されるようになる

流石に保安部品は今でも入手できる可能性が高い
欠品でも互換品が出回ってはいるようだけど純正品があるならそっちの方が良いよね

スレッドを表示

@gitanes1701 @FrankKG @suwan

ジャンピングセコンドという高価格ムーブメント使用

機械式なのに1秒ごとに進む針。なぜ? 答えを知るのはあのブランドだ
oceans.tokyo.jp/article/detail @gitanes1701

スターレットの廃車回避!
部品が欠品してたらこうしないといけないところだった

x.com/kmr_4ag4eu/status/187142
・工具を使用しないと取外せない構造
・ハンドル半径から50cm以内
・ウォッシャーだと分かる表示
の3点が必要と指摘されましたので改修しました!(判定待ち)

そしてこれは検査外ですが、中身が真水だと油膜除去性能がイマイチだったので、飲んでいた烏龍茶を入れてみました。

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。