「RPGのご都合主義」を逆手に取った素晴らしい発想! 主人公の体のサイズがでかすぎるフリーゲームに絶賛の声
https://www.buzzfeed.com/jp/masan2/sizedekai-hime
字上手いんだ
https://x.com/ai_otsuka99/status/1785257272752709649?s=46&t=KYHz1RZsnoI8Ui5FVjeDxA
黒毛和牛上塩タン焼680円を書きました。
この曲作ったのが17歳とかなので
1999年あたりの値段です。
AIO
小室哲哉プロデュース!trf「survival dAnce」と チャゲアス「YAH YAH YAH」の密接な関係 trfの名曲「survival dAnce」ヒットの秘密は?
https://reminder.top/619114573/
まさかね
https://x.com/mizuta_shashin/status/1784533747372851278?s=46&t=KYHz1RZsnoI8Ui5FVjeDxA
最近カメラ系YouTuberで
ライカ買った奴が集まって
信者集めてる動画が
勝手にホーム画面によく出てきて……
適当なツールが無かったので分かりにくいけど横軸を口径比として口径比の4乗をプロットしたグラフ
これは横軸の0がレンズの中心で1がF1.0のレンスの端になります
レンズの中心部を通った光は焦点距離が変わらないけど端を通った光は焦点が端に行くほどずれることを表してます
大口径レンズほど収差補正のコストが大きくなる理由の一つですね
口径比1/8(F8)以下になれば球面収差の影響は無視できると言われてますね
MG-Mじゃん
B'zのベストギターソロはなんですか?3曲選んでいただきました! https://youtu.be/79spC4mq6cU?si=NHZFNmk8srBQv4Mu
https://mstdn.guru/@michael/112349107202757503
(1)厚いガラスに合わせてレンズが設計されていてガラスの薄いボディが存在するだけならライカのレンズと他社のボディの組み合わせが不利になることはないんじゃないかな
(2)焦点距離が短くなっても口径が小さくなるとNAは変わらないのではないですか?
NAって口径比なのでF値と逆数の関係なのでF値が同じならNAも同じですよね
センサーと後玉の距離が問題なら最近はM型の広角レンズもレトロフォーカスで後玉はマウントの後ろに飛び出さない設計なので影響は少なくなります(無いとは言えない)
(3)こちらも(1)と同じ理由で影響は少ない気がします
https://x.com/bz_official/status/1784568254612357335?s=61&t=6CCwNsxzLQqC5xqIWMii2Q
【#Tak NEWS】4月27日(土)、28日(日)に国立競技場で開催された、Ado SPECIAL LIVE 2024「心臓」に松本孝弘がシークレットゲストとして出演し、B’zがAdoさんへ楽曲提供した「DIGNITY」をコラボレーションしました!
#Ado心臓
#TakMatsumoto
#DIGNITY
#国立競技場
5バルブエンジンといえばF1にスーパーカーから軽自動車まで採用され一世を風靡……したけど消滅! どんなエンジンでなぜ消えたのか?
https://www.webcartop.jp/2024/04/1341356/
https://x.com/itosaki4/status/1784190761489387561?s=46&t=KYHz1RZsnoI8Ui5FVjeDxA
1909年イギリスで出版された写真修正マニュアルですが、現代のインスタ映えやプリクラなどと同じことが、100年以上も前から行われてて驚きます。写真は19世紀に登場した直後から「肖像写真」の需要が市民に広がり、みな綺麗に写りたくて「修正」の需要も高まったのですね😅
dailymail.co.uk/femail/article…
この子かっこいい
https://x.com/furoneko/status/1784224099692368066?s=46&t=KYHz1RZsnoI8Ui5FVjeDxA
トップロックがかっこ良すぎるB-girl
#ブレイクダンスの日
意外と強烈で中途半端な体勢だと転けそうになるのよね
猫が『頭突き』をしてくる理由3選 攻撃のような仕草だけど、実はかわいいキモチを秘めていた!
https://nekochan.jp/column/article/31683
実写「シティーハンター」、最後まで見るとあるはずの仕様がない配慮「わかってる」「粋なはからい」「いい判断」
https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/2404/26/news187.html#smartnews_nl
オチで台無し
https://x.com/ocsh6lwh6iorvs9/status/1784028588444106987?s=46&t=KYHz1RZsnoI8Ui5FVjeDxA
ワイは銀行員時代、飲み代やゴルフ代が賄いきれず、妻から家庭内ローンをしてた。
総額80万円くらいまで膨らんでたけど、妻には銀行の持株会の解約金で返せるから、と伝えていたので特に督促とかも無かった。
先日全ての金融商品を利確したのだが、大きな使い道も無いので、昨日妻に「あの借金返すわ」と伝えたところ、
「あの借金はもう無い……
新しい学校のリーダーズ、圧巻の「コーチェラ」出演に学ぶ、言語を超える音楽の力
https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/c46574306a37a207fcfdb2b80a56c3039764d5e3