新しいものから表示

問題:Premire Proで素材を取り込んでプロキシを作成する場合いつから編集が可能になるのか 

答え:取り込みを開始した瞬間から編集できる

Seiji✅ さんがブースト

THETAイベント情報→RICOH THETA V 体感&トークライブ開催のお知らせ bit.ly/2gnKOuE

この動画で翼端からヒモみたいなのが出ているのは渦巻きでこの渦巻きの流れをコントロールして騒音を減らそうとしているのがMAVICの新しいプロペラだと思う
騒音が減れば効率が上がって飛行時間も伸びる
youtu.be/hywBEaGiO4k

新しいプロペラ使える
"Mavic Proで使用する場合も、ノイズの低減性能と飛行時間は改善されますが、Mavic Pro Platinumほどには改善はされません。"

っていうかOS載ったせいか高くなった印象

THETA Sから解像度上がってレンズの粗が目立つようになったと思うけどVはレンズ変わってないのかな?

プラチナがプルトニウムになってたよアブねー

MAVIC PRO PLATINUMのプロペラ... 

新しいMAVICのプロペラの見た目から想像すること
現行のプロペラだと翼で発生した渦巻きが翼端から後ろに流れて2枚目の翼が渦巻きを切り裂いて騒音の発生源になると同時に翼端の揚力を低下させていた
新型では翼端にパーツを追加して渦巻きを外側にずらすことで翼端まで揚力がきちんと発生するようにした
それとともにパーツを三角形にして渦巻きが急激に壊れるのを防いで騒音の発生を減らしているのではないかな?

新しいMAVICのプロペラは互換性あるのかな?

キングだから支配者で間違いない

仕事場で見られないけどAdobeとミクのコラボ動画上がってる?

Apple WatchのスペックにWi-Fiが記載されていたので何時どこで繋がるのか疑問に思ってました
Wi-Fi設定するところ無いし
そうしたらそういうことでした

@egyo Apple WatchがWi-Fiに繋がっているのでは?
iPhoneがないとWi-Fiに繋がりますよ
Wi-Fiの接続情報はiCloudで同期されてます

ユカさん司会というより議長かな?

昨日のBot-side #001
@lainbeat さんの音源の無音部分を縮めたバージョン作りました
10分くらい短い
soundcloud.com/erbsblsz2fv3/bo

mstdn.guru/@lainbeat/624061

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。