新しいものから表示

OCNモバイルONEのSIMだとバッテリー異常消費問題、有名だったの知らなかったのでショックです。。。

4Gオンリーにしても減りが早いようで根本的にはMNPするしかないようです。。。キャリアどこにするか悩みます。。。

kakuyasu-sim.jp/ocn-mobile-one

youtu.be/1-i4tgzLXYY

FRIENDLYHOUSE さんがブースト
FRIENDLYHOUSE さんがブースト

Amazon Music Primeに名前が変わったというので久しぶりアプリ開いたら懐かしいのオススメしてきました。
当時何回聞いたか覚えてないw

FRIENDLYHOUSE さんがブースト
FRIENDLYHOUSE さんがブースト

【お知らせ】

拡散希望!!
皆様シェアの協力お願いします!

本日5/10の21時よりポートレートグループ展Fixtyle Portrait Fukuoka 2021の出展応募開始します。
全国の皆様の参加をお待ちしております。

いろんなご意見があると思いますが、こういったご時世ですが、だからこそ今しかできない表現や伝え方があると僕は思います。
なので今年もポートレートグループ展を仲間と共に開催させていただきます。

そして、今年から福岡市民芸術祭と福岡市の後援をいただき、芸術祭の一環として、「ポートレートはアートだ!」というコンセプトもと開催する運びとなりました。

同じ想いをもっているみんなと一緒にできたら嬉しいです。よろしくお願いします!!

docs.google.com/forms/d/e/1FAI

妻の帰りが遅いと思ったらビーグルと一緒に帰ってきました。
2匹目欲しいとは聞いてましたが、ビーグルとは。。。ビックリしたけどかわいいです。
飼ったからには責任持って環境整えてあげてかわいがっていこうと思います。

今朝は自粛もあってGW最終日は都内でのプチお出かけ(多摩市立大谷戸公園〜都立桜ヶ丘公園を散策)になりました。
雨少し降ってましたが、静かで傾斜もけっこうあって犬の散歩にはよかったです。

ポチポチ触ってたらよく分からん人のギターレッスン始まった。。。Macは違うなあ。。。

机片付け終わったらちょうどM1 MacBook Airきました👍

49インチモニタ買ったら場所無くなったんで、山善のロフトベッドを設置。
そしたら机の上が暗くなったんでマグネット式LED(これが今回のヒット)を散財してドリキンさんの動画聴きながらようやく秘密基地第一フェーズ完成です。
このモニタで当分仕事用ラップトップ・M1 Macbook Airを切り替えて使って近い将来、リビングにあるメインマシンと光回線5GBをここに移設できたらなあと思います。

FRIENDLYHOUSE さんがブースト

屋上キャンプ準備ができました!さてどりきんさんの動画でも飲みながらみようかな

FRIENDLYHOUSE さんがブースト

2、3、4月と仕事忙しくて散財ゲージが溜まりに溜まったので湾曲モニタ(LG 49WL95C)を散財しました(HKCのモニタは売却予定)。
それと今回のiPad ProはパスしてM1 Macbook Air(5/4着)を追い散財してドリキンさんの美麗動画をこのモニタに繋げて観ようかと。
しかも自分史上初MacOSなんでワクワクです🤗

FRIENDLYHOUSE さんがブースト

iPhone12からUSB-Cになってアダプタ付属しなくなったから、前に使ってたUSB-Aのやつにさそうとする人はいそうだよね。
USB-CコネクタをUSB-Aに差してはダメ ショート発生でPCが壊れる場合も 注意喚起の投稿に反響(1/2 ページ) - nlab.itmedia.co.jp/nl/articles

今日は残業でAirTagタイムリーにポチれませんでしたが、あまり急いでないのでゆっくり待ちます。Belkingのケースとりあえず試してみます。白は5/14〜21、それ以外は5/21〜28でした。

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。