新しいものから表示
FRIENDLYHOUSE さんがブースト

AdobeMax申し込みました❗️参加される方どこかでお会いしましょう。

FRIENDLYHOUSE さんがブースト

@drikin さん、私は親父(現役時代は技術屋)にノートパソコンを買ってセットアップして渡した時、ここまでやってなんとか使ってもらっています。(^_^;)ご参考まで。

FRIENDLYHOUSE さんがブースト

11月21日(金) イベントやります
AIP杉山先生、東大暦本先生、AR三兄弟川田十夢さん、GOROmanさんなどなど豪華ゲスト多数
早い者勝ち
project.nikkeibp.co.jp/event/g

FRIENDLYHOUSE さんがブースト

最近、映画館へはスクリーンを観にいく、というよりは、映画館でしか出ない音を聴きに行く感じです。
解像度は全然家のテレビやモニタで観たほうがいいですが、スピーカーは全然映画館の方がいいので。
アレが逆にイイってのもありますが。。。
私も風邪ひきたくないのであまり行きたくない派ですが、音聞くのとパンフほしさに行っちゃいます。
ボヘミアン・ラプソディはその典型でした。

レイテンシー対策もビッグデータで最適化されるのかな

FRIENDLYHOUSE さんがブースト

昨日のMステ見てたら遅れました。。。
スピッツが懐かしくて懐かしくて。。。

FRIENDLYHOUSE さんがブースト

履歴書を公開したんだけど、カメラ遍歴も載せた方がいいのかなー。

ひびの履歴書
hibi.miyazaki.jp/2

FRIENDLYHOUSE さんがブースト

いつぞやの :backspace: で話題になってたITトイレがitmedia.co.jp/news/articles/19

LIXILの親父に聞いたらすでにパナあたりはだしてたとか

FRIENDLYHOUSE さんがブースト
FRIENDLYHOUSE さんがブースト
FRIENDLYHOUSE さんがブースト

とても簡潔で美しい文章
タイトルから受ける印象と全然違う。そして節約の事を書いているのにドリキンさんと同じ結論に達しているのが面白い
"最高効率クリアをしたがるのは人間の悪い癖だ。大抵の物事は失敗しながら身に着けるものなのだから"

0から100万円貯める、節約サバイバルガイド
news.hihin.net/?p=829&fbclid=I

ASUSってそうなんですね。貴重なお話。

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。