新しいものから表示

@_yama3_ そうでしたか。。。弊社も同じくAsure系のサーバに影響でてます。。。

@_yama3_ M365の障害と発表ですが、Azureも影響受けているようです。。。

今日は仕事するなってこと?って聞かれましても。。。

FRIENDLYHOUSE さんがブースト

総務省消防庁、iPhone/Apple Watchから自動で119番を発信した場合、切らずに「間違えた」と伝えるようにと案内
macotakara.jp/etc/support/entr

FRIENDLYHOUSE さんがブースト

BSM特典がまた充実しました!
入会まだの方はぜひ!!今めっちゃ盛り上がってます。
backspace.fm/bsm/

FRIENDLYHOUSE さんがブースト
FRIENDLYHOUSE さんがブースト

今日のVLOGの同乗走行映像はかなり乗っていた感じの視点が再現できてInsta360すげー--ってなりました!まさにあのくらい視点が傾いたり前につんのめったりしててちょっと酔うかもですがぜひ見てほしいです!
youtu.be/ynScP9R_80Q

カムカムエヴリバディ大好きだったので、一応探偵ロマンスも追っかけようかと思います。
期待値以上に面白かったですよ。

news.yahoo.co.jp/articles/a054

おはようございます。
小金井公園も風が強くて体感0℃くらい。
ドリキンさんもドリフトしてるだろうなあと想像しながらドッグランで走りまくりました。

FSWってペット同伴禁止なんすね。。。
泣く泣く断念。。。

FRIENDLYHOUSE さんがブースト

@NakaZ 土地探しからであれば行動エリアを決めて、一通りのハザードマップ、電車沿線や高速の入り口、大型ショッピングモール、利用スーパーなどから目星を決めて、その辺りを実際に歩くことをオススメします。

可能であれば、その辺りの方にインタビューして街の雰囲気を聞いてみるのもアリです。

土地が決まってるのであれば、吉田製作所さんがやったようにメーカーの有料アセスメントをしてもらってイメージを現実的な設計に落とすことがいいかもしれません。

ご自分がどんな家に住みたいか具体的にさせるために、打ち合わせを重ねると結構アイデアが自分からも設計士からも出てきます。

また、できるだけ多くの失敗事例を動画で確認して、チェックリストを作っておくのも大事です。

私の場合、セントラル浄水、間取り、外構、水回り、窓の遮熱性、コンセントの数と位置で後悔したので、家を建てた後に中々変更が難しい点に優先度を上げてチェックされた方がいいと思います。

後は一生モノなので、土地探しと設計の期間を多めに取ることですね。
最低一年くらいは。。。
失敗して欲しくないのでお気軽にご相談下さい。

FRIENDLYHOUSE さんがブースト

拙宅はケチってシングルペラペラ窓にしたら、部屋の中5℃とかになったので、泣く泣くインプラス導入しました。
お陰で暖房なしでも10℃を下回ることは無くなりました。
でも補助金は条件に合わずもらえなかったです。。。

ウチは玄関とリビングの仕切りがないので玄関ドアも北国用のものにリフォームしたらさらに暖かくなりました。

これから建てる方は家の中で開けるところはどうしても熱が逃げやすいので、最初から真空三重、雪国用玄関ドアくらいにしといた方が安心です。

明日、会社の伝手でアバターWoWを観ることになったので、これから急いでアバター1を観ます。長い。。。
disneyplus.com/ja-jp/movies/av

FRIENDLYHOUSE さんがブースト

西川善司らしいCES2023レポートです。ウルトラワイドゲーミングディスプレイ特集!!
サムスンは32:9の有機ELモデル投入。しかもQD-OLED!
サムスンの32:9の液晶モデルはついに57型に大型化! しかも横解像度8Kへ到達!
LGは21:9までしか出さなくなってしまいましたねぇ。残念。

4gamer.net/games/450/G045087/2

@monkey7822 謎解き要素ありそうで結構面白かったっす!戦争シリーズなんてあったんすね。知りませんでした。

FRIENDLYHOUSE さんがブースト

今期はブラッシュアップライフと大奥がいい感じです。 

@rukao おお、そうなんですね。楽しみです!

今期はブラッシュアップライフと大奥がいい感じです。 

ブラッシュアップライフ、保育園も似てたけど、小学と中高生の子役もどこから探したのってくらい、安藤さくらに雰囲気似ててハマってました。
ストーリーも面白いんですが、重箱の隅をつつくようなバカリズムの台詞回しが、「そうそう!」ってなってツボってます。

大奥は冨永愛がハマりにハマっててカッコ良すぎでした。
着物もカメラも綺麗でかなり予算かけられてそうなので見応え十分でした。
次回は冨永愛の吉宗ではないのでまた出るのか不安ですが、期待しちゃいます。

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。