今日は久しぶりに定時で上がれると高を括ってたところに、「なんかログインできません」と問い合わせ。。。
いろいろ調べていくと結局仮想環境のホスト機の一部のHWが故障していてOSに負荷がかかっていることが判明。。。
とりあえず明日の交換の手配と手順を確認して一通り準備終了してふと時計を見ると定時どころか23時軽く回ってました。。。
少し前になんか赤くなったエラーがいくつかあっけど、動きに問題ないからいっか、とほっといたらこんなしっぺ返しを喰らいましたので、エラーは早めに潰しといた方が吉です。。。
あ、私もこの前モンベルのGoreTexとワークマンのイナレムのアウター手に入れたので内側にヒートテック着ればある程度行けると思いました。
あったかいし蒸れないし、今の時期の朝散歩には最適です。
webshop.montbell.jp/sp/goods/d...
workman.jp/shop/g/g23000685160...
プロジェクションマッピングに詳しい人いますか?
GrandVJっていうSWが半額セール中なんですけど、これって使いやすいですか?
というかプロジェクションマッピング初挑戦でも使えそうですか?
https://info.shimamura.co.jp/digital/campaign/2021/11/143876
西田宗千佳さんに解説をお願いしました。
BALMUDA Phoneには何が欠けているのか 「デザイン」と「新規参入」のジレンマ
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2111/18/news103.html
この方針転換は凄い!
Apple、自分でiPhoneやMacを修理できる「Self Service Repair」を2022年初めにアメリカから提供開始
http://www.macotakara.jp/blog/support/entry-42068.html
@yamachaaan そうなんですね。。。初めての犬飼いなので、親離れができないかちょっと不安になってます。。。
文化庁の情報メディアで連載を行っています。
「技術的な話」というよりは、歴史的な話がメインであまり難しいことは書いていません。ここ最近は、内容も「ゲーム」からちょっと離れ気味です。
3Dゲームグラフィックスの歴史
第3回 新概念「GPGPU」の誕生
https://mediag.bunka.go.jp/article/article-18524/
Apple Store、事前予約無しで自由に入店可能に
http://www.macotakara.jp/blog/apple_store/entry-42051.html
こんな時だけ顔出してすみません。
家内の庭づくり動画の紹介です。
よろしければ見てやってください。
@awa_iko 弊社虎ノ門なのですが、飯が食うところがほとんどないので困ります。。。
超高級料理店、フードトラック、コンビニ、吉野家くらい。。。
一般のお店は新橋方面に歩いて行かないとないんすよね。。。
@moru おお!そうでしたか!それは嬉しいです😆
ほんとに銀杏が綺麗でしたね〜
なんか汽車も走ってるし、夏は花火上がるわ、プール流れてるわで思い出してみると色々やってるんですよね。
ホント私の中で東京のミステリーゾーンですw
CROSS Party online 2021でbackspace.fm公開収録なんですね!!
https://cross-party.connpass.com/event/230293/
@moru あ!おんなじところいきました!ホントでかいですよねw
相合傘の小屋とか、コスモスがいっぱい咲いてるところとか、地球の進化の歴史の看板とかいろいろ見どころ満載のようで通い甲斐があるスポットですよね。
システム管理者
ドラマ、映画、相撲、PCゲーム、ラブラドールとビーグルとポメラニアン
アイコン画像:我が家の家紋